やら
やら
と変な天気
ゆっくめの朝ごはん
昨日、偶然出会った「移動販売の🐻のパン屋さん」で買った」です。
基本、なにも付けないで焼くのみ。
まぁ~まぁ~かな?
ちょっと晴れてきたので「お洗濯」して
なんやらかんやらしてたらお昼すぎてますがな
ほんでもって、昨日畑から頂いた「ニラ」で。お昼ご飯です。
大皿:ちゃんの「セセリ」を焼肉のたれ「お山の大将」・・・(ネーミングがいいねぇ~
)
とニラをからめて「グリル焼き」はい!出来上がり。
右皿:塩出しした「タケノコ」を昆布+冷凍シイタケと醤油少しで煮てみました。
味噌汁:妹夫婦が島根旅行でかってきてくれた「シジミ汁」にニラいっぱい入れて。
さぁ~スルーエンジェルに会いに行こ
おいこで、ずっしり重たいあ~ニャン(2歳10か月)を背負うときの一コマ:あ~にゃん、おっぽしておばちゃんと「お散歩」いこか?
:行く。
自分でおいこを取りに行き、足をいれてます。
ママに:ぼーちかぶらないかん。(帽子)
ママ?????:おとそに行くときは「帽子」かぶらないかんっておしえちゅーき。
:雨が降ってきたらいかんき
持っていこうかね?
30分くらい色んな歌をうたいながらのお散歩での一コマ:おばちゃん「ひよこ」うと~て
:ひよこがね
お庭でピョコピョコかくれんぼ・・・・・
最近この歌がおきにいりです。
10分経過・・・・・
まったく寝る気なし元気よく歌ってます。
・・・・
15分経過・・・・おばちゃん、こっちいこ~
:OKいこかね~
近くの「ナスハウス」みて一言ひとくのがはとられん(よそのものは取ってはいけない)
:ひとくのがはとられんでねぇ~
あ~ニャンくは「お茄子」つくりゅ~き、いっぱいあるろ~:おナス取るときは「手袋」せないかん。
:そ~よねぇ~棘がささるもんね~
よ~しっちゅ~ね(よく知ってるね):ちかさんがいいよった
*ちかさん=あ~ニャンの父方おばあちゃん
*母方=川北のばーちゃん
20分経過・・・・・・
やっと(´Д`)かな?
が!まだまだおしゃべりしてます。
25分経過・・・・・・やっとです。
頭が背中にくっついてきて寝息が聞こえてきてます。
3時半ごろから6時半までぐっすり眠てました。(一度twoエンジェルがお買い物から帰ってきて
ワイワイ・がやがや
・で起きtましたが・・・また・・・・
)
楽しいひと時に感謝です。m(__)m