今朝はちょっと寒いかな?
朝ご飯とお弁当出来ました。😊
朝ご飯
フルーツ:🍎(とき)
サラダ:大根・ブロッコリースプラウト・ハム・ブロッコリー
桑茶
冷ややっこ+メカブ
味噌汁:大根・里芋
赤カブの甘酢漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/1e14fdd8c6126ca3f57ee3acf66084e0.jpg)
お弁当
カブの浅漬け
セセリの焼肉風・ブロッコリーのcream胡麻和え・赤大根甘酢漬けキンピラ
朝ご飯とお弁当出来ました。😊
朝ご飯
フルーツ:🍎(とき)
サラダ:大根・ブロッコリースプラウト・ハム・ブロッコリー
桑茶
冷ややっこ+メカブ
味噌汁:大根・里芋
赤カブの甘酢漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/1e14fdd8c6126ca3f57ee3acf66084e0.jpg)
お弁当
カブの浅漬け
セセリの焼肉風・ブロッコリーのcream胡麻和え・赤大根甘酢漬けキンピラ
リンゴ=とき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/be/fe567ace4d6261b030484a92db46518b.jpg)
お山から帰るとき(4時~5時)動物をよく見かけます。
普段は「シカ」とか「イノシシ」が多いのですが、今日はこれ⤵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bd/78a19243176da0c5159d5c539d76bd09.jpg)
徳島三好のHP引用
山手の方から道路へ降りてきて、こちらを見てます。「こら!」って言うと
こちらをじーっとみながら崖下へゆったりと降りていきました。
甥っ子曰く:ニホンカモシカは「人おじせん。ウシ科やき鹿と顔が違う」との事。
調べると、
カモシカ(ニホンカモシカ)は日本の固有種で,ニホンジカ(シカ科)とは異なりウシ科の動物です。ニホンジカは群れで行動しますが,カモシカは通常,単独で行動し,縄張りを作ることが知られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/be/fe567ace4d6261b030484a92db46518b.jpg)
お山から帰るとき(4時~5時)動物をよく見かけます。
普段は「シカ」とか「イノシシ」が多いのですが、今日はこれ⤵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bd/78a19243176da0c5159d5c539d76bd09.jpg)
徳島三好のHP引用
山手の方から道路へ降りてきて、こちらを見てます。「こら!」って言うと
こちらをじーっとみながら崖下へゆったりと降りていきました。
甥っ子曰く:ニホンカモシカは「人おじせん。ウシ科やき鹿と顔が違う」との事。
調べると、
カモシカ(ニホンカモシカ)は日本の固有種で,ニホンジカ(シカ科)とは異なりウシ科の動物です。ニホンジカは群れで行動しますが,カモシカは通常,単独で行動し,縄張りを作ることが知られています。