です。家を出るときはこっわぁ~~~~
9:50~健美操
ヨガ・気功・太極拳が入ります。
今月のテーマ「足指をしっかり」
足指に手の指入れて指先グルグル~足首グルグル~足裏トントン
小指から指先摘まんでグルグル~~~~
効果:小指=冷え性
薬指=自律神経
中指=腸
人差し指=胃
親指=疲労回復
正座から片足立てて反対の足の踵に腰を下ろす(この時、足指を手前に折る)
11:00~バランスボール
今月のテーマ「背骨を動かす」
有酸素運動では
両手を前に出し、片手を後ろに引く(肘は開かず、肩甲骨を背中に)~戻す
反対の手も同じように。
これにステップしながら前に④回後ろに④回
マットに仰向けに寝て、両足でボールを挟む
両手を頭の後ろにセット
腰・背中をマットに押し付けながら頭を起こしながら、ボールを股関節の上まで
上げてくる 同時にする事10回
汗がポタポタ・・ タオルが湿ってきます。
一息ついたら「畑」です。このころにはたり。
最初にしたのは、🍉のカー子対策で寒冷紗をかけました。
次に「ロロン」の整理
どうも、うどん粉病っぽい?・・・
クレマチスのネットに巻き付いてきてます。
あっちゃ~~空模様が怪しいぞ~も鳴ってきた。
あ~~ぁとうとうざぁ~~っときましたよ~一旦退避
10分経過 止んだ
再開です。
ちょっと休憩
昨日に続いて、袋から顔出ししていた「ネクタリン」頂きました。まだ早いぞね。
キュウリの蔓下ろし3回目です
本日はこれにて終了。ここからは見回り
今日、柿の葉っぱに「イラ」発見 初めての「プルーン」が色付いてきた。
本日の収穫
トマトは「冷凍」
キュウリは即席漬物に変身です。
ロロンは追熟しちょこかね。