ちゃーちゃんの畑・花new

花や野菜に囲まれて癒されています。

脾経について

2022年06月09日 | 家庭菜園


ですが昼頃からみたいですね。

木曜日はサークル参加ですので、早い目の軽めの朝ごはん出来ました

サラダ:眞嶋さんちのフルーツトマト・ゆで卵・カイワレ
カスピ海ヨーグルト(自家製)+シリアル+ハチミツ
プレート:🍌・アメリカンチェリー+食パン+ハチミツ
コーヒー:モカブレンド




9:50~健美操  11:00~バランスボール です。

梅雨時期に「膝痛・腰痛」の予防のツボをレクチャーしていただきました。

表記 ツボ名 場所 こんな時に使う ツボの由来
SP-1 隠白
いんぱく
足の第1指爪根部の内側の角を去ること1分。 婦人科の諸疾患、慢性出血症状、腹脹、下痢、神経衰弱、足指痛 「隠」は隠す。隠れた白い部分。肺気がここに隠れているという意。
SP-2 大都
だいと
足の第1中足指節の前、内側の陥凹部。 足指痛・腫脹、腹脹、腹痛、下痢、胃腸炎、神経衰弱。 「大」は広い。「都」は集まるところ。諸病は広く大きいとこに集まる意味。
SP-3 太白
たいはく
足の第1中足指関節の後内側の陥凹部。 足指痛・腫脹、腹脹、腹痛、嘔吐、下痢、食欲不振、胃腸炎、神経衰弱 太白は別名「金星」。東洋医学では急病は金に属し、この穴は急病の特効穴なのでこの呼び名がついた。
SP-4 公孫
こうそん
足の第1中足骨底の内側前縁。 足指痛・腫脹、腹脹、腹痛、嘔吐、下痢、食欲不振、胃腸炎、神経衰弱 公孫は脾経の絡穴(他の経絡へも連絡する穴)。脾は五臓の中心にあるので、皇帝の姓の公孫からついた。
SP-5 商丘
しょうきゅう
内果の前下方の陥凹部。 足関節痛、腓腹筋痙攣、腹張、腹痛、嘔吐、食欲不振 「丘」は丘陵。脾の経金穴(行くところの穴)の金は五音では「商」音なので。
SP-6 三陰交
さんいんこう
内果の上3寸、脛骨内側縁の骨際に取る。 婦人科の諸疾患、生殖器系疾患、消化器系疾患、下肢の冷え、虚弱体質 足の三陰経(肝・脾・腎)が交わる穴。女性のためのツボとも言われている。
         
         
SP-9 陰陵泉
いんりょうせん
脛骨内側上顆の下縁と脛骨内側縁との接点の直後を取る。 膝・下腿の知覚・運動障害、婦人病、生殖器系疾患、腹痛、腹張、下痢、腰痛 「陰」=内側。「陵」=丘。頚骨内側縁の下の陥凹部にあるので、丘の

その他諸々教えていただきましたが・・・・・・鼠径部のツボあたりで忘れてしまいました。


コメント    この記事についてブログを書く
« お~い・おい違うぞ~~これなに? | トップ | 水道工事の後は畑へ »

コメントを投稿