![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/8dfca6065b9f61d425f343d6abfe5406.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5a/86c6e11cf2781b6f9a823532a59d6243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/41/1cafb6e89999fe952ee44530d40b23a9.jpg)
今回は透明水彩、
アクリル(キャンバス)、
オブジェ、原画入りミニフレーム、
往復はがき、
など昨年よりもより濃く幅広く?展示しております!
2月1日~13日まで
11:00~18:00
(会期中無休)
会場:乙画廊↓
http://www6.plala.or.jp/seiji_honda2008/guide_map_oto.htm
会場には基本的に在廊している予定です
(6日の土曜日は少々遅れます)
ご高覧の程宜しくお願い致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/72/2df6e7a8ef5d52c661ddb8ee4f6e76ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/4c15914484cce695ca41d7c2068552f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bb/c555745cfa783e69d8b9a53ad01dcb6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/49c7a8a733fced79de8860bff51878e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1f/7712941f9bdd45eff623005bad64a8b9.jpg)
本日は伊藤若冲による五百羅漢石仏がある石峰寺へ
(お墓もあります)
霊気を入魂できたような気がします(笑
(画像はないですがその後、伏見稲荷→河井寛次郎記念館→東華菜館→射手座→メディアショップ→眼鏡研究社→takeJ→→マロニエ→ソワレ→ギャルソン→谷川煙管商店→無印→帰宅という行動でした{笑})
*
雨古都に 翳む町並み 足や手や