
蛇がフレームになっている眼鏡の絵は
前にも描いたことがありますが
頭が象になっている絵は
たぶんこれが初めてだと思います
頭が象で蛇の眼鏡をかけたなら
一体どんな気持ちなのか
蛇の輪っかの中から
垣間見える世界に聞いてください
*
画像は黒い紙に不透明水彩で描いた『蛇の眼鏡』です
*
開催中!
(開催日が変則なので下記にて確認してください)
Gallery teto² 2019 open 企画 『芽吹く』
参加作家 伊丹裕子・クリスノゾミ・こむろしずか・林さとみ・古川祐子・くまがいマナ
開催日 2019年 4月20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)、29日(月・祝)
5月2日(木)、3日(金・祝)、4日(土)、5日(日)、6日(月・祝)
営業時間 13:00-17:00
Gallery teto²(ギャラリーテトテト)
由仁町山桝995番地 T/F 0123-86-2969
http://gallerytetoteto.blogspot.com/
*
次回予定
本田征爾展 -ねんねんさいさい-
『透明水彩、アクリル、ガッシュ、油彩、オブジェ』
2019年5月18日(土)-5月27日(月)
12:00-19:00 会期中無休
Gallery live 『光の穴』 5月25日(土) 18:00~
会場 : GALLRY 門馬 ANNEX
http://www.g-monma.com/
*
春笋を噛む音高く鈍く澄み