猫は草を食べたりしますが、犬も食べますよね…。
アポロも食べるんです…。
草が生えている広場とか林に連れて行くと、
理由はよくわからないんですが、草をむしゃむしゃ食べ始める時があります。
なにか特定の草を見つけると食べたくなるのか、
それとも、猫みたいに胃の中の毛玉を吐くためにあえて食べるのか…。
アポロの場合は最近、
いつもの林へ連れてってウ◯チをし終わったあと、私がそれを片付けてる間に、
私の背中の方でムシャムシャ食べ始めてることが多いのです。

はむはむはむ…♪むしゃむしゃむしゃむしゃ…♪
「わ~、アポロ、食べないっ、食べないっ!

」
私がウ◯チを片付けてる間、リードは私の太ももの裏に挟んでるので、
アポロはそれ以上勝手に遠くへ行けないようになってるんですが、
だからこその…、
暇つぶし…?(笑)

アポロ「よし♪腹ごしらえ完了♪」
で、草を食べるのはこの時だけで、
散歩を再開するともう全然食べようとしないんですヨ。
だから、どうしても食べたいものというわけではないんでしょうねぇ…。
やっぱりただの暇つぶしかい?アポロ…。
まあたぶんこの草も、食べさせても大丈夫な草だと思うので、
放っておいてもいいのかもしれないのですが、
あんまりたくさん食べると、翌日とかにウ◯チした時、
消化しきれてない草が肛門からぶら下がって
ウ◯チのキレが悪くなったりするので、嫌なんですヨ私はっ(笑)。

(お食事しながらこの記事読んでる方々、スミマセンこんな話で…


)
だからアポロにはなるべく草を食べさせないようにしてます。

アポロ「大丈夫!いくら食べてもここの草はタダだから♪



」
あのね、アポロさん、ここはサラダバーじゃないんですからぁ。
あんまり草ばっかり食べてると、頭から草が生えるよ~~~!
■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆
せっかくブログにご訪問くださったついでに、ちょいポチ♪いかがですか~?
にほんブログ村

一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪