なぜか毎回緊張します。
さいわいウチの息子達は、外面はいいので、助かってます。
家庭訪問の日だけは、家の中は片付いてるのよね~(笑)
上の息子は中3。そう、受験生なんですねぇ。
スゴイところを目指してるわけでもなく、ごく普通の高校に行くつもりです。
でもやはり、受験勉強はしなくてはいけないわけで・・・。
そうなると、親の私達も遊んでばかりはいられないのよね・・・。
んんん~~USJに行く回数は、減らすべきだよね・・・。
ずっと前に、ネットの書き込みで読んだんですが。
そこの家も子供が受験生で、子供の為に、USJに行く事をきっぱり止めたそうです。
春になってめでたく合格して、再び行けるようになったようです。
我慢してた期間は1年弱ぐらいかな?
すごいよね~。そこまで出来るなんて。
私には真似出来ないよ。あの楽しい場所に行けないなんて耐えられん。
でも子供の事を考えるとね・・・。
今は月2~3回行ってる。これから月1回にしようかな。
1回ぐらいだったら、いいよね。
うん、いいことにしよう!(笑)
秋・冬の追い込みの時期になったら、どうなるかわかりませんが。
しばらくは、回数少なく、濃密インパをしたいと思います。
さいわいウチの息子達は、外面はいいので、助かってます。
家庭訪問の日だけは、家の中は片付いてるのよね~(笑)
上の息子は中3。そう、受験生なんですねぇ。
スゴイところを目指してるわけでもなく、ごく普通の高校に行くつもりです。
でもやはり、受験勉強はしなくてはいけないわけで・・・。
そうなると、親の私達も遊んでばかりはいられないのよね・・・。
んんん~~USJに行く回数は、減らすべきだよね・・・。
ずっと前に、ネットの書き込みで読んだんですが。
そこの家も子供が受験生で、子供の為に、USJに行く事をきっぱり止めたそうです。
春になってめでたく合格して、再び行けるようになったようです。
我慢してた期間は1年弱ぐらいかな?
すごいよね~。そこまで出来るなんて。
私には真似出来ないよ。あの楽しい場所に行けないなんて耐えられん。
でも子供の事を考えるとね・・・。
今は月2~3回行ってる。これから月1回にしようかな。
1回ぐらいだったら、いいよね。
うん、いいことにしよう!(笑)
秋・冬の追い込みの時期になったら、どうなるかわかりませんが。
しばらくは、回数少なく、濃密インパをしたいと思います。