また寒くなってきました。
この前編んだ帽子、やっぱり大きすぎた・・・

かぶってたら、ずり落ちてくる・・・。
編み直す事にしました!
昨日から編んでます。今度はちゃんと出来ますように・・
・・・祈ることじゃないか・・・(笑)
息子は高校を推薦で受けたいと思ってます。
息子の志望校は、7割が推薦で決まるんです。
その為には、まず中学校内で選ばれなければなりません。
今日はその発表があって、無事に推薦で受けられることが決まりました。
事前に先生と話し合いがあるので、推薦希望の子は、ほぼ全員受けられるんだけどね。
ちょっと、ほっとしています。
後は2月の面接と筆記試験。
筆記試験の科目は、数学、理科、技術家庭。
技術家庭なんて、どんな勉強するんだろ??
私たちの時とは、試験体制がかなり違ってて、戸惑うばかりです。
来年から、また変わるみたいだし。
来月で決めてくれればなあ。

ちょっと前になりますが、アルバム ☆ぷるぷる☆ を更新してます。
もしかしたら、見てくれてる人もいるかな?
先月の写真ばかりです。
よかったら、覗いてみて下さい。
この前編んだ帽子、やっぱり大きすぎた・・・


かぶってたら、ずり落ちてくる・・・。
編み直す事にしました!
昨日から編んでます。今度はちゃんと出来ますように・・

・・・祈ることじゃないか・・・(笑)
息子は高校を推薦で受けたいと思ってます。
息子の志望校は、7割が推薦で決まるんです。
その為には、まず中学校内で選ばれなければなりません。
今日はその発表があって、無事に推薦で受けられることが決まりました。
事前に先生と話し合いがあるので、推薦希望の子は、ほぼ全員受けられるんだけどね。
ちょっと、ほっとしています。
後は2月の面接と筆記試験。
筆記試験の科目は、数学、理科、技術家庭。
技術家庭なんて、どんな勉強するんだろ??
私たちの時とは、試験体制がかなり違ってて、戸惑うばかりです。
来年から、また変わるみたいだし。
来月で決めてくれればなあ。


ちょっと前になりますが、アルバム ☆ぷるぷる☆ を更新してます。
もしかしたら、見てくれてる人もいるかな?
先月の写真ばかりです。
よかったら、覗いてみて下さい。