まったりおれんじ

思いついたコトを思いついた時に・・・。

退院☆

2005-05-11 16:23:41 | ひとりごと
昨日、義母が退院しました。
やれやれ・・・(あ、これはまずいな。)よかったよかった(笑)
去年の時よりも、かなり元気です。ほんと、よかったです。

昨日今日の仕事がお休みで、ぼ~っとしてました。
最低限の家事だけして、あとはぐだぐだ~と・・・。
いいお天気でしなけりゃいけないことはいっぱいあるのに、やる気が出ない。
元気がでないのよね~。
今まではUSJで元気もらってたけど、これからは他のモノもみつけていかないと。
『元気のでるモノ』ってなにかないですかね・・

家庭訪問。

2005-05-09 21:20:51 | ひとりごと
なぜか毎回緊張します。
さいわいウチの息子達は、外面はいいので、助かってます。
家庭訪問の日だけは、家の中は片付いてるのよね~(笑)

上の息子は中3。そう、受験生なんですねぇ。
スゴイところを目指してるわけでもなく、ごく普通の高校に行くつもりです。
でもやはり、受験勉強はしなくてはいけないわけで・・・。
そうなると、親の私達も遊んでばかりはいられないのよね・・・。
んんん~~USJに行く回数は、減らすべきだよね・・・。

ずっと前に、ネットの書き込みで読んだんですが。
そこの家も子供が受験生で、子供の為に、USJに行く事をきっぱり止めたそうです。
春になってめでたく合格して、再び行けるようになったようです。
我慢してた期間は1年弱ぐらいかな?
すごいよね~。そこまで出来るなんて。

私には真似出来ないよ。あの楽しい場所に行けないなんて耐えられん。
でも子供の事を考えるとね・・・。
今は月2~3回行ってる。これから月1回にしようかな。
1回ぐらいだったら、いいよね。
うん、いいことにしよう!(笑)
秋・冬の追い込みの時期になったら、どうなるかわかりませんが。
しばらくは、回数少なく、濃密インパをしたいと思います。

母の日

2005-05-08 21:29:05 | ひとりごと


自分で作りました♪
下の入れ物は、牛乳パック!安上がりでしょ。
これは義母の病院に持って行ったものです。
お花が余ったので、母の仏壇用と私用も作った。だって誰もくれないし。
ウチの息子達は母の日なんて忘れてるようです・・・

ぐるぐる~~♪

2005-05-06 15:44:42 | ひとりごと
ここ数日、同じ曲ばっかり聴いてます。
平井堅のアルバム『LIFE is...』の中の、
「Come Bark」と「somebody’s girl」です。
もちろん今も・・・(笑)
ハマっちゃうとそればっかり。家族には迷惑がられてます。

堅ちゃんの声がいいんだよね~~
ちょっと色っぽい歌い方をしてる歌が好き。
切ない系もイケます。

4年ぐらい前かなあ。WOWOWで「Ken's Bar」を放送してたのをたまたま見て。
ギター1本あるいは、ピアノだけの伴奏で、やわらかな歌声を聴かせてくれたのよね。
それとMCがお笑い系(笑)だったので、びっくり!!歌のイメージと全然違う。
でも、ファンになったのは、そういう所だったりする・・・(笑)

たまらん~~となった私は、再放送をビデオ録画して、ひたすら見まくり。
すり切れるほど見るって表現があるけど、ほんまにその通りになってしまった・・・
今は去年やってたヤツを、控えめに見てます。
一度は生歌を聴きたいな~と思うけど、
浅い(?笑)ファンの私は、家でアルバム聴いてるだけでじゅうぶん満足です。


笑顔のアメ♪

2005-05-02 21:17:22 | ひとりごと


上の息子が大好きな飴。これを食べると「にや~~」とニヤけた顔をします(笑)
今日、買ってきたばかりのこの飴を見つけた下の息子が『笑顔のアメや~~』と。
おお~たまには、ええこと言うやん。ナイスなネーミングだと思いません?
幸せになれそうな気がする♪

義母の手術も無事に終わり、快方に向かってます。
この一週間、パソコンをお休みしたおかげで、時間的な余裕はありました。
その分、病院に行ったり、義父におかずを届けたり(さぼり気味・・)して、
良い嫁を演じてました。
そうまさに『演じてる』んです。そりゃもちろん心配もします。
でもどっか冷めた部分があって、「これだけやっとけばいいか。」って思ってしまう。
計算してる自分が怖い。冷たいヤツだよなあ。はあ~~~。
考えすぎかなあ・・・。

こういう時にこそ『笑顔のアメ』を食べて、笑顔にならなくちゃね。