Jr.くんの神様からのプレゼントのお話はちょくちょく出てきます。
なかなか記事にとどめておくことができず、もったいないエピソードがたくさんあったような…
今回はしっかりと。
ちょっと恥ずかしい話ながら、2ヶ月か3ヶ月に一度くらいにちょっとした赤ちゃん返りみたいなのをします。
モカちゃん来た当時はオムツはいて夜寝る~と3日ほど連続はいて寝てました。
でも朝になると自分からさっさと履き替えて幼稚園の制服に着替えるので別に問題もなく。
これは赤ちゃんごっことかの定番ではなかったので、妹が出来たことへの赤ちゃんがえりかーと、感心しました。
そして今回は真実告知から。
いつものように、めいっぱい遊んだ次の日、朝ゆっくりご飯を食べている間に、いきなり私のおっぱいすいたいーと言ってきました。
まぁ、これも3ヶ月に1度くらいするのですが
その後唐突に、「おっぱいってみんな飲むの?」
「そうやねぇ。赤ちゃんの時は飲むねぇ。Jr.君くらいだともう飲まないねぇ。」
「でもなんでモカちゃんは飲まないの?」
「モカちゃんはもう普通のご飯食べれるからいらんねん」
「0歳の子がいないとおっぱいでないんやんなぁ?」
「そうや~。だからおかあさんも出ないしなぁ~」
「神様のプレゼントの子っておっぱい飲まれへんねんやんなぁ?」
ぎくっ
「そうやなぁ~…」(も、もしかして飲みたかった、とかで文句言ったりするのかな。)
「他の子は飲んで大きくなったりするんやんな。」
「でも僕、神様のプレゼントでよかったわ~」
「なんで?」
「だって神様のプレゼントじゃなかったらお母さんと会えなかったやろ?
僕を選ぶことできなかったやろ?」
しばし絶句……
「うん。そうや。おかあさんもJr.君が神様のプレゼントで本当によかったすっごくうれしいよ」
「僕、おっぱいよりお母さんの方がいいもん。絶対」
↑殺し文句
「そっか。めっちゃうれしいこと言ってくれるなぁ。」
「うん。だからおっぱい飲めなかったけど全然いいねんで」
…といってまたご飯食べに戻りました。
まぁ、当然私はうるうる来てて、もうほとんど涙声になってました。
こどもって普通に親を泣かせる達人だなぁ~ってしみじみ思いました。
それにしても、映画や、日々の生活でいろんな光景を目にしながら色々と感じてるんだなと今更ながら思いました。
神様の家ではおっぱいが飲めない。
いったいどういう経緯でもって考え付いたのかは謎です。
色んなことを見聞き、体験していく子供たち。
これから本人がどう折り合いをつけていくのか、本人の心次第で明るくも暗くもなるもの。
こちらもあまり強張らずに、自然に大好き、大好き、一番大好きの素直な気持ちを出していってあげれば、何かあっても、本人がそのまま自分自身を愛している状態であれば、大丈夫かな。
愛情をずっとずっと注いでいってあげれば大丈夫かな。
…とちょっと緊張して、その直後に幸せをもらった今は、こんな楽観的な思いにとらわれています。
まぁ、この先何があっても、ずっと子供たちを愛していくのには変わりないんだから。
↑↓押していただければありがたいです
いかん。
電車の中で読んで、涙目。
モカちゃんを迎える過程を経験してもこの発想。
子供って本当に真っ白なんだなぁ~って思いました。
読んでウルウルしちゃいました感動
Jr君を上手に育てておられるなぁーと関心します。
良い子に育ってますね 本当に!
これからも楽しみに読ませていただきます☆
養子に限らず、こどもってきっと色んなことを考え、感じながら毎日を過ごしているのでしょうね。
そして、真っ白だからこそ、私たちには思いつかないような発想が生まれるんですね
そこに行き着くまでにどんな経緯があるかは分からないけど、
最終的に「でもやっぱりお母さんの子供になれてよかった!」という結論が「自分で」出せたことが
かふぇさんはもちろんのこと、きっとJr.くんにとっても大切なことだと思います
かふぇさん、ガミガミ母ちゃんでも(笑)しっかりとJr.くんを受け止めてるから大丈夫!
そして、その自分をJr.くんも受け止めてるのがすごいところです
大阪市内で泣き泣き歩いている女がいたら私かも・・
Jr君、本当にいい子に育ってるな~
Jr君の魂が元々綺麗なんだろうけど、かふぇさんご夫妻が愛情いっぱいに育ててるからのこの言葉ですよね
これから先、成長期とかいろいろあるだろうけど、Jr君は大丈夫だろうなって思います
愛情の燃料が満タンだもの
それにしても、
『神様の家ではおっぱいが飲めない。』
なんていつ考え付いたのだろう・・
モカちゃんや自分の園を訪れた時に、見てないようでいろんなものを見てたのかなぁ
ちっちゃい体でいろいろ考えているんだろうな
うれしくなる反面、自分はそんなうまい子育てができるのか不安にもなります
「神様のプレゼント」かァ・・素敵ですね♪
私もそんな風に伝えようかなァと思いました
読んでて、鼻がつんつんしちゃいました
子どもの発想って不思議ですねぇ。
きっと、毎回どきっとさせられつつも、互いの絆が強まっていくのが確認作業なのかなぁ、って想像しました
人から上手に育ててるねって言われると、すごくほっとするというか、うるってきちゃいますぅ~。
毎日ぎゃんぎゃんやりながらだけど~
まるちゃんの方はいかがですか?
変わらず読んでくれていてすごくうれしいです。
最近すごく感じますよ。
これが小学校に行くともっと加速するんだろうなぁって思います。
相変わらずがみがみやってるけど、この夏休みの途中から一気に落ち着いて気味が悪いほど(笑
でも今回は彼の中で大事なポイントが素敵に感じられてるので本当に安心しました
今度みんなで集まる時にその変化がでるかどうかはわからないんだけどね~(笑
乞うご期待!
そんな都市伝説が…
なーんて。
でもとにかく本当にこちらもびっくりで。
今のところ、いろんなことを素直に肯定的に物事を見てるみたいなので、いい感じかなぁ~と。
何で困ってるって、その好奇心の強さから来るものであって、決して性格の悪さではないから。
それは私達が逆に助けられているところです。
本当に、どうしてそういう風に思ったのか。
うーん、わかりません。。。
でも、特に恐れることなく、ご夫婦でこんな風に伝えたいなって思った方向でいいんじゃないでしょうか。
方向性だけは2人で決めておかないと、別々に聞かれた時がやばいですからね
うちも、告知の日についてはかなりアワアワでしたので、また前の記事読んでみてくださいね(笑
この確認作業はずーーーーっと続くので私の中ではある程度シナリオを作っています。
その時期、その時期できちんと押さえておかないとだめなツボを織り込んで。
でも本当に、今回は泣かされちゃいました