今日は人間ドックに行ってきました。
3ヶ月くらい前に予約を入れていて、すっかり忘れてました。
思い出したのは二日前

予約入れた後にバイトをスタートさせていたので急遽お休みを入れ、Jr.君を幼稚園バスに
乗せるのにママ友に8:30に預けに行き、あわてて準備して行きました。
08年に母をすい臓ガンで亡くしたので、一気に私の死亡要因にガンが急浮上
したので、
より一層自分の体をチェックするようになりました。
なんといっても早期発見
。
と言いつつ”すい臓”はわかりにくいからねぇ、とことごとく言われ…。
ドックは費用もかかるので2年に1度くらいのペースですが、市でやってるガン検査とか
もろもろの検査は受けるようにしてます。(安いし)
で、35過ぎた当たりから採血がほとんどできなくなっていつも四苦八苦。
1万人に一人くらいの割合らしく、血液は元気いっぱいの成分なのに、中腕の血管が奥の方~~に埋もれていていつも看護婦さん泣かせなのです。
最後に婦長さんが出てくるとか…。
左右、手の甲、ぶすぶすと刺されては抜かれ、最近ようやく落ち着いた場所が肘の裏。

今日も結局左右の中腕に刺された後、結局肘の裏。
ここって超痛いんですけど~~。

そして体勢はすごいアクロバティックに体を裏返して…ってわかりますかね。
献血の時はベテランの人ばっかりなんですが、それでもみんな四苦八苦。
献血大好きでいつも400取ってもらって献血カードの回数が増えていくのを一人ほくそ笑みながら
楽しみにしいてたのにすっかりできなくなってしまいました
。ちょっと変ですが。
「血液成分は本当に申し分ないのに、勿体無いわ~」と看護士さん達に言われるんですけど、
本人が一番くやしいですって…
。
ドックの方はその後色んな検査も滞りなくすすみ…。
バリウム久しぶりに飲んだらきつかった~~
結果は大体2週間後です。
3ヶ月くらい前に予約を入れていて、すっかり忘れてました。
思い出したのは二日前


予約入れた後にバイトをスタートさせていたので急遽お休みを入れ、Jr.君を幼稚園バスに
乗せるのにママ友に8:30に預けに行き、あわてて準備して行きました。
08年に母をすい臓ガンで亡くしたので、一気に私の死亡要因にガンが急浮上


より一層自分の体をチェックするようになりました。
なんといっても早期発見

と言いつつ”すい臓”はわかりにくいからねぇ、とことごとく言われ…。

ドックは費用もかかるので2年に1度くらいのペースですが、市でやってるガン検査とか
もろもろの検査は受けるようにしてます。(安いし)
で、35過ぎた当たりから採血がほとんどできなくなっていつも四苦八苦。

1万人に一人くらいの割合らしく、血液は元気いっぱいの成分なのに、中腕の血管が奥の方~~に埋もれていていつも看護婦さん泣かせなのです。
最後に婦長さんが出てくるとか…。
左右、手の甲、ぶすぶすと刺されては抜かれ、最近ようやく落ち着いた場所が肘の裏。

今日も結局左右の中腕に刺された後、結局肘の裏。
ここって超痛いんですけど~~。


そして体勢はすごいアクロバティックに体を裏返して…ってわかりますかね。

献血の時はベテランの人ばっかりなんですが、それでもみんな四苦八苦。
献血大好きでいつも400取ってもらって献血カードの回数が増えていくのを一人ほくそ笑みながら
楽しみにしいてたのにすっかりできなくなってしまいました

「血液成分は本当に申し分ないのに、勿体無いわ~」と看護士さん達に言われるんですけど、
本人が一番くやしいですって…


ドックの方はその後色んな検査も滞りなくすすみ…。
バリウム久しぶりに飲んだらきつかった~~

結果は大体2週間後です。
私も家系的にガンと糖尿病の両刀です
気をつけないといけませんよね
先日献血に行ったらイギリス滞在の時期が引っかかって、出来ませんでした
道ばたで「献血お願いしま~す」って聞くと、申し訳ない気分になります
結果が良好なことをお祈りしてます
私は血管がとても細くて、献血車の看護士さんに「冬は献血しなくていいですから・・・」と言われたことがあります
それにしても、そんな柔らか~い場所に針を刺すなんて痛そうで嫌だ・・・。
(ブログは覗いてたのですが
なかなかコメントできませんでした
しかし、、
読んでるだけで痛~くなってきました
でも献血大好き
chocolatさんらしいな~って思いました。
ボランティア精神旺盛なんだな~と思うし
タフな感じがして
私も常時、服薬しているので献血できなくて
献血車がいて
「献血お願いしまーす」って聞くと
申し訳なく思います
あと、上のコメの毬子さんと一緒で
ウチもガン&糖尿家系なので気をつけないと・・
怒りっぽいから血管切れないように
しなきゃ(笑)←笑い事じゃないですよね
そうそう、冬はもっとだめなんだよね。
やっぱり血管が収縮してるから…。
お湯につけられたりホカロン巻かれたりしたよ…
この痛みを考えたら普通の注射って全然平気だわ…(笑
なんか血を抜かれるとその分また作るでしょ?
それがこう、気分いいんですよね…
献血車の呼び声、私も今や申し訳なく思いながら通ってますよ。
”やりたくないわけじゃないんですけど…”って
普段から気にしてると結構病気もセーブされるんじゃないかと思ってるんですけどね…。
お互い気をつけていきましょう!
大事な大事な存在がいますから~ってもちろんオットもね…
私も瞬間湯沸かし器なので気をつけなきゃ…
ごめんなさい~
私も一番最初に刺された時は”ここ
これからはこの場所が定番になりそうでブルーです…
ガンと糖尿病ですか~。
食べ物に気をつけないとですね。
でも日々おいしいものがあると…
イギリス行ったら1年はだめなんでしたっけ?
1年半?
詳しく調べてないけど、イギリス人の人たちは自分の国で献血できるのかなぁ~って漠然と思ったの覚えてます