5月12日(土)
私の兄家族とかふぇ家で久しぶりのホームパーティ
この4月は甥っ子の二人がそれぞれ高校1年生、中学1年生、そしてかふぇ家のJr.君小学1年生
、モカちゃんが体操クラブ入園と全員が新しい環境へ一歩を踏み出したとっても素敵な月でした。
本当は4月にお祝いしたかったのだけれど、ずれこんで5月に。
今回はポトラックパーティにして、それぞれお料理を持ち寄ってだったので
準備も簡単でおいしい料理をいただきました。
何せ、甥っ子達はそりゃもう食べる食べる
大人4人、子供4人でわいわいと~
昔から温厚なお兄ちゃんの方は少年野球→ラグビー→野球
とがっつりスポーツマンに成長
。
甘えん坊でぶっきら坊な弟くんはゲーム、音楽好き
→陸上選手へと変貌
。
男の子二人なので、かふぇ家のちびっこ達をどう扱っていいかわからないままも、いつもやさしくぎこちないながらも遊んでくれてます。
弟くんは写真にマジテレ。
それを不思議そうに見つめるモカ。
甥っ子達を見てて、あー、Jr.君もあと5年くらいしたらこんなに無愛想になるんだろうなぁ~っと見てて笑っちゃいました。
左からJr.君、お兄ちゃん、弟、くつろぎ中。
二人ともめっちゃちっちゃかったのになぁ~~としみじみ叔母の感覚を味わう。。。
それにしても玄関に並んだ靴がめっちゃうっとうしかったです
でっかいのがずらーーーって
ぎゃーーーって感じ。
毎日ファブリーズやんっ
いずれ我が家もこうなる…って
盛大に飲み食いしておしゃべりして遊んで夕方になったので、お兄ちゃんの方は塾があるので兄夫婦と一緒に帰宅。
弟君はなんとなーくのそのそしてるので”まだいてる?”って聞いたら”うん…”
特になにをするでもなくJr.君とモカちゃんがTV見る~って見だしたおさるのジョージを寝そべってだらだら~っとしてる。
なんだかそんな風景がめっちゃほほえましいのでした。
6時半くらいになったので”そろそろ帰る?”と聞くと”そやなぁ~…”とぼそっと。
じゃぁまたおいでな~と送り出したのでした。
兄夫婦の家とは歩いて5分くらい。
母が亡くなってからは行き来は若干減っているものの、やっぱり身近な親戚づきあいもほっとします。
とにかく甥っ子達の成長が頼もしくて、小さい時はいろいろ心配してたけど、しっかり育ってる二人を見て、改めて子供って不思議としっかり育っていくもんだなぁ~って思いました。
兄嫁と話すると、母親同士、色々子供に対する不平不満は大量ですが、それはそれで当たり前なんだなぁ~と。
それにしても無愛想なJr.君、まだまだ想像できないわ~~
モカ姫はなんだか気のきつ~いあれこれうるさい妹に成長してそう…
そういや、この甥っ子達にすすめられてONE PIECEとNARUTO読みはじめたんだった。
漫画やゲーム談義もよくしたなぁ~。
やっぱり今もONE PIECEはめっちゃおもろいんだって~~。
↑↓押していただければありがたいです
びっくり!
みんな元気そうで良かったですヾ(^▽^)ノ
今度UちゃんMちゃんに会ったらまたもやびっくりなの確実