自分史ツールがまたひとつMyBook
おはようございます。
片麻痺用歯磨きコップを,リハビリ病院の看護師さんと考案開発したパラリンコッ
プのゲンさんこと原田太郎です。
中小企業診断士竹内幸次先生にブログ&ほーむぺーじについて教えてもらい学習の
午前中と午後はNHKTV おはよう日本という番組の湿布自助具の使用モデルの撮影
をゲンさんの自宅でやりました。
大東京渋谷日本放送協会から愛川町のこんなド田舎(癒しの風光明媚ですぞ)まで
ディレクター・カメラマン・照明の方々と楽しい時間でしたよ。

▲一人で貼れる湿布「愛の手」撮影風景
放送は19日(月)朝6時半過ぎに放映されるそうです。
ゲンさんビデオとスチールの自分史を川崎武蔵小杉のスチールボイスさんに作って
もらっって(ゲンさんモデルです)あるんですけど竹内幸次先生にgooのブログ書
籍化の話を聞いてMyBookのPDfを申し込んでみました。
いや~自分のブログが書籍化されるとこうなるんだ~と感動でした。
ビデオとスチールに加え、必ず将来書籍化したいと思いました。
そのためには福祉用具の研究開発の事業家として何としても軌道に乗るんだとあら
ためて決意しました。
これからも人生の自立・希望の灯を点してくれたリハビリ看護師さんのためにもより一層
の努力精進と頑張らネバ~ギブアップを今日も誓いました。
今日もあなたに良い事がありますように。
おもしろコップパラリンの説明
おもしろコップの使用方法
おもしろコップパラリン専門店(脳卒中片マヒ良好生活倶楽部)
パラリン公式WEB:脳卒中片マヒなどで手が不自由な人のための情報満載
ブログ【片手で歯磨きパラリンコップ、、、、】
ブログ【これから起業だ人生だ】
HP&ショップ【パラリンコップ】
携帯サイト【パラリンコップ】
福祉ものづくり集団<NPO法人たくみ21>
発信元:福祉用具機器研究開発の会
&
脳卒中片マヒ良好生活倶楽部
代表 原田太郎
NPOたくみ21 理事長
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員
意匠登録 第1249588号
商標登録 第4881301号
特許出願 特願2005-230025号
【ブログ執筆のポリシー】
■自分と同じ脳卒中で片麻痺障害の苦しみを持つ片手が不自由な人たちが元気になる情報の発信をします。■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
■自立の第一歩で自分が最も欲しかった
■片手で歯磨きのできるコップの開発から商品化発売までの
志→挑戦→苦労・苦悩・挫折→金型製造発注→発売開始しました
→達成→感動までの物語を執筆中です。
■運営執筆にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置をします
片麻痺用歯磨きコップを,リハビリ病院の看護師さんと考案開発したパラリンコッ
プのゲンさんこと原田太郎です。
中小企業診断士竹内幸次先生にブログ&ほーむぺーじについて教えてもらい学習の
午前中と午後はNHKTV おはよう日本という番組の湿布自助具の使用モデルの撮影
をゲンさんの自宅でやりました。
大東京渋谷日本放送協会から愛川町のこんなド田舎(癒しの風光明媚ですぞ)まで
ディレクター・カメラマン・照明の方々と楽しい時間でしたよ。

▲一人で貼れる湿布「愛の手」撮影風景
放送は19日(月)朝6時半過ぎに放映されるそうです。
ゲンさんビデオとスチールの自分史を川崎武蔵小杉のスチールボイスさんに作って
もらっって(ゲンさんモデルです)あるんですけど竹内幸次先生にgooのブログ書
籍化の話を聞いてMyBookのPDfを申し込んでみました。
いや~自分のブログが書籍化されるとこうなるんだ~と感動でした。
ビデオとスチールに加え、必ず将来書籍化したいと思いました。
そのためには福祉用具の研究開発の事業家として何としても軌道に乗るんだとあら
ためて決意しました。
これからも人生の自立・希望の灯を点してくれたリハビリ看護師さんのためにもより一層
の努力精進と頑張らネバ~ギブアップを今日も誓いました。
今日もあなたに良い事がありますように。
おもしろコップパラリンの説明
おもしろコップの使用方法
おもしろコップパラリン専門店(脳卒中片マヒ良好生活倶楽部)
パラリン公式WEB:脳卒中片マヒなどで手が不自由な人のための情報満載
ブログ【片手で歯磨きパラリンコップ、、、、】
ブログ【これから起業だ人生だ】
HP&ショップ【パラリンコップ】
携帯サイト【パラリンコップ】
福祉ものづくり集団<NPO法人たくみ21>
発信元:福祉用具機器研究開発の会
&
脳卒中片マヒ良好生活倶楽部
代表 原田太郎
NPOたくみ21 理事長
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員
意匠登録 第1249588号
商標登録 第4881301号
特許出願 特願2005-230025号
【ブログ執筆のポリシー】
■自分と同じ脳卒中で片麻痺障害の苦しみを持つ片手が不自由な人たちが元気になる情報の発信をします。■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
■自立の第一歩で自分が最も欲しかった
■片手で歯磨きのできるコップの開発から商品化発売までの
志→挑戦→苦労・苦悩・挫折→金型製造発注→発売開始しました
→達成→感動までの物語を執筆中です。
■運営執筆にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置をします
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )