すっかり9月。 例年なら肌寒い日もあるのに
今年は夏がそんなに暑くなかったからか
今頃になって激アツ!!
昼間は30度ぐらいあって
「なんじゃこりゃー

ちなみにこのブログの主役、チャーリー&ユキは
毎日元気いっぱいに過ごしております







と、また前置きが長くなる前に本題。
実は以前からチャーリー&ユキのおやじ(旦那)は 腰痛持ち でした。
最近、病院に行って検査したら
「先天性の変形性股関節症が原因の腰痛」
と診断されますた。
腰自体は悪くないのですが股関節炎(右側)です。
生まれつき股関節が悪い + 加齢も原因なのですが、
それって大型犬によくある股関節形成不全と同じですね。
まぁズータイデカイので大型には違いないのですが…
で、人工関節の手術 を受けることになったのですが、
アメリカでは入院ってほとんどしないので
術後は3週間の自宅療養だそうです。
そして通勤の車運転などができない事も含め
仕事完全復帰までにはさらに1ヶ月ほどかかるとか。
って2ヶ月近くも家におるんかい

医者は手術はいつでもええよ~と言っているのですが
旦那は仕事が今年いっぱいは忙しいらしく
(あ、クリスマス商戦とかではないです(笑)
できれば手術は年明けまで持ち越したい模様。
でもそれって真冬やん! 雪かき誰がすんの?!
と、まぁワテクシが忙しくなりそうな嫌な予感です…
って痛みの心配は?





そしてそんな旦那の手術の話しがあった同じ日の夜、
ワテクシの父(80歳)が「胃がん」だと
母から連絡がありました。
肝臓転移ありのステージ4、末期です。
手術はできない状態です。
おそらく腹膜播種もあるのだと思います。
今週から本人の希望で 抗がん剤治療 を受けるのですが、
副作用と年齢、がんのステージを考えると
医者はそこまで勧めていなかったらしく
先は厳しそうです…
義父も数年前に甲状腺がんで他界しました。
がんは老化とも言われていますが、
本人はもとより身内もなかなかしんどいですな。
今のところ身のまわりの世話は母がしていますが
こういう時、距離が離れすぎていると不便ですね。
と言うことで、ちょっと気持ち的に凹む日が続いたので
ブログ更新を滞っておりました。
生きていればいろいろありますが、
人もワンコも健康が一番ですね。
と言うことで、犬ネタではないのでコメント欄は閉じています。
あしからず。
お・わ・し