今週末は晴天&気温もグッと上がったコネチでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
なので本日4月13日(日)はチャーリーのおやつを買いに
いつもフードを購入している近所のペットストア
「The Cheshire Cat & Dog Too!」へゴー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
そのあとドッグパークへもゴー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
「The Cheshire Cat & Dog Too!」は
お店はそんなに大きくないのですが、
取り扱っている商品が生肉フードを含め
プレミアムフード、アメリカ製のおやつ、
穀物フリーのおやつなど厳選された商品が置いてあるので
安心してお買い物ができます。
お店は家族経営されているのですが、全員めっちゃフレンドリー♪
大型のチェーン店よりも断然好感が持てるお店で
2012年、2013年と地区のベストペットストアにも選ばれています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
BRAVOの生肉冷凍フードコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/a1ec3ecc8401404c7bf7a1fb6f3f26b1.jpg)
フリーズドライおやつコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/89/c9bd1b3005ca4358276988e027d9e947.jpg)
フリーズドライ にゃんこフードコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8b/896f1e38a5fac3a5b302fbd9a2d6dd1d.jpg)
来週4月20日(日)はイースターなので
お店では「イースターバニーと写真撮影会」が行われていました。
チャーリーも迷わず参加!したのですが
バニーと遊びモード全開であんまり良い写真は
撮れなかったおかんであります。
バニーにしっぽブリブリなチャーリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/d4bb221115b7a07030489ba7da6831a6.jpg)
バニーの中は小学生の女の子(オーナーのお子さん)お疲れさまです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b2/619fbf70e94d174dc81101cea349b43e.jpg)
すでにパーチーが終わった模様のイースターコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/25/0222349e850afc61b344cf39f414c8cb.jpg)
以下が今回お店で購入したおやつ類
BOCCE'S Bakery のビーフクッキー アメリカ製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ea/e6f9cc8bdf8a21d04ef0f998d18c8a3a.jpg)
FROMM のサーモンスウィートポテトクッキー アメリカ製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0f/c6bebc60137cf9433437b9543b1d79d3.jpg)
ターキーソーセージ アメリカ製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0f/7d30b5f8d3e1c988d64a45b97e2cad51.jpg)
コネチカット州産 冷凍ビーフ骨髄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ba/d3389a45e7bcdf11c8bbeee3857e712e.jpg)
ETTA SAYS のラビットチュー アメリカ製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a1/4ba4246b3d3529ed261430462be03877.jpg)
そして春のドッグパーク(3回目)へ
まだ芝生が生え揃っていないパーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/da/c656da8c6a98c425c5df42f5e69b9d3e.jpg)
パーク入り口付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/65/392b9b52e441c9cd3947caf3de145227.jpg)
入り口から離れた所で集まっていた穏やか組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5d/3ac6f0a36911645e66d8063864762b6a.jpg)
チャーリーと仲が良かったゴールデン・ハスキーミックスさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/17f296468e8d55fe07ba571b0fbcafa2.jpg)
仲良し組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c9/b75909a494059ec5c094513eb627d1c0.jpg)
得意の細目でへばるチャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/eb/57c27d878d6891219ba184a30d0ea400.jpg)
ゴロンゴロンダンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4c/cdb01525761343efe15e5b8db34630d7.jpg)
背中かゆいのですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/00/f954c91168b234c8c088e808db56c832.jpg)
ピクニックベンチの下で休憩…て休憩ばっかりやがな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/49/86647266f367756370261bb6bb347aa6.jpg)
ボール狙いのシェパードミックスさん乱入を激写
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/07/c53259b22db7aede1e076200ac67963c.jpg)
と言うわけでパークでは1時間ぐらい遊びました。
チャーリー、毎回パークに行く前はものすごいハイテンションです。
しかーし、着いたら休憩ばっかり。
なんじゃそりゃ~
でもまぁ楽しめたみたいで良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
おわり
日々の励みになんせポチっとヨロシクね!
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
なので本日4月13日(日)はチャーリーのおやつを買いに
いつもフードを購入している近所のペットストア
「The Cheshire Cat & Dog Too!」へゴー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
そのあとドッグパークへもゴー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
「The Cheshire Cat & Dog Too!」は
お店はそんなに大きくないのですが、
取り扱っている商品が生肉フードを含め
プレミアムフード、アメリカ製のおやつ、
穀物フリーのおやつなど厳選された商品が置いてあるので
安心してお買い物ができます。
お店は家族経営されているのですが、全員めっちゃフレンドリー♪
大型のチェーン店よりも断然好感が持てるお店で
2012年、2013年と地区のベストペットストアにも選ばれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
BRAVOの生肉冷凍フードコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/a1ec3ecc8401404c7bf7a1fb6f3f26b1.jpg)
フリーズドライおやつコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/89/c9bd1b3005ca4358276988e027d9e947.jpg)
フリーズドライ にゃんこフードコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8b/896f1e38a5fac3a5b302fbd9a2d6dd1d.jpg)
来週4月20日(日)はイースターなので
お店では「イースターバニーと写真撮影会」が行われていました。
チャーリーも迷わず参加!したのですが
バニーと遊びモード全開であんまり良い写真は
撮れなかったおかんであります。
バニーにしっぽブリブリなチャーリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/d4bb221115b7a07030489ba7da6831a6.jpg)
バニーの中は小学生の女の子(オーナーのお子さん)お疲れさまです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b2/619fbf70e94d174dc81101cea349b43e.jpg)
すでにパーチーが終わった模様のイースターコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/25/0222349e850afc61b344cf39f414c8cb.jpg)
以下が今回お店で購入したおやつ類
BOCCE'S Bakery のビーフクッキー アメリカ製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ea/e6f9cc8bdf8a21d04ef0f998d18c8a3a.jpg)
FROMM のサーモンスウィートポテトクッキー アメリカ製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0f/c6bebc60137cf9433437b9543b1d79d3.jpg)
ターキーソーセージ アメリカ製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0f/7d30b5f8d3e1c988d64a45b97e2cad51.jpg)
コネチカット州産 冷凍ビーフ骨髄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ba/d3389a45e7bcdf11c8bbeee3857e712e.jpg)
ETTA SAYS のラビットチュー アメリカ製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a1/4ba4246b3d3529ed261430462be03877.jpg)
そして春のドッグパーク(3回目)へ
まだ芝生が生え揃っていないパーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/da/c656da8c6a98c425c5df42f5e69b9d3e.jpg)
パーク入り口付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/65/392b9b52e441c9cd3947caf3de145227.jpg)
入り口から離れた所で集まっていた穏やか組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5d/3ac6f0a36911645e66d8063864762b6a.jpg)
チャーリーと仲が良かったゴールデン・ハスキーミックスさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/17f296468e8d55fe07ba571b0fbcafa2.jpg)
仲良し組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c9/b75909a494059ec5c094513eb627d1c0.jpg)
得意の細目でへばるチャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/eb/57c27d878d6891219ba184a30d0ea400.jpg)
ゴロンゴロンダンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4c/cdb01525761343efe15e5b8db34630d7.jpg)
背中かゆいのですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/00/f954c91168b234c8c088e808db56c832.jpg)
ピクニックベンチの下で休憩…て休憩ばっかりやがな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/49/86647266f367756370261bb6bb347aa6.jpg)
ボール狙いのシェパードミックスさん乱入を激写
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/07/c53259b22db7aede1e076200ac67963c.jpg)
と言うわけでパークでは1時間ぐらい遊びました。
チャーリー、毎回パークに行く前はものすごいハイテンションです。
しかーし、着いたら休憩ばっかり。
なんじゃそりゃ~
でもまぁ楽しめたみたいで良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
おわり
日々の励みになんせポチっとヨロシクね!
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ](http://dog.blogmura.com/dog_overseas/img/originalimg/0000570726.jpg)
骨髄は…「そのまま生で食べます」
骨ガッリガリ、髄ベッロベロ、すごい勢いで食されます(笑
ローストしてあるのも好きみたいですが生も大好きです。
食べ終わった後も骨をずっとガリガリしているので
歯のクリーニングにも役立ってます。
オオカミ部の血が騒ぐんでしょうね