クリスマスから新年にかけて
近所の公園では毎年欠かさず
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
飾り付けられます。
多分10年ぐらい毎年同じです。
池の白鳥の電飾なんか
年中置きっぱなしやからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
日本のようにいろんな変化はありません。
そして派手さもありません。地味、節電(笑)
近年ほとんど行ってなかったんですが、
本日12月19日(火)はめっちゃ暖かったので
ワンコたちを連れてチラッと見てきました。
だだっ広い公園内を全体に飾り付けているので
間延び感は否めませんが、
それなりに気分は味わえます。
以下、暗いので低画質すんまそん。
入り口付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6f/55ddfe25b43ffd7afa01bf9bdcf7428c.jpg)
公園内は基本車で周ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/66/51386965ed93e31553a881c867e11670.jpg)
枯れ木にもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c5/bbbdec19da137e7ed247231fae5a7715.jpg)
ちょっと降りて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/7e85c061f935856d893d42257626e1c6.jpg)
においチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/b7114e81ea2b84d486c4e8cc43744185.jpg)
怪獣系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e1/fbcd995b59eb5dba9fb391c92f8c94cf.jpg)
キツネに隠れるユキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/16/680b6bc88061924744c9e76d731855fe.jpg)
オオカミ前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/14/c9ed50c9fb4ba49819ad1bc294414950.jpg)
そこそこな輝き(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/be/1d2be96999dfff16cf2885b7eb0a299f.jpg)
コネチナリエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ff/e344fdad86137112930fc5b9f21e496c.jpg)
コネチナリエ内 ちょっとウケる師匠…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e0/3f53fed6396724f43d0abc0924f23f68.jpg)
リスにかじられ過ぎたコネチナリエ柱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5e/a8d9328969d409912a84be2a8ad382a2.jpg)
池の向こう側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6a/2f58a2b19605be175ee5baa544d9f9d8.jpg)
年中置いてあるウワサの白鳥(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fc/ceef1fcbc6c6ea773c6a84733293d710.jpg)
屋台ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/30/85ae8db21f4588cf2a3234203a661fa6.jpg)
ムース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/38/8813a40c5e257c2b522ef39cfca272fa.jpg)
ティーセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e8/3e06b28b3d90598e2e13c0220b02ff0e.jpg)
ツリーいっぱいの舞台 手前は凍結状態…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c2/291db4a24ecc703407467123604ebb9d.jpg)
今回一番綺麗なコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f6/ef9965acf4f9e6550264e9b487585b28.jpg)
地球
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ee/da9365fa00c050b9119dc18f827148d5.jpg)
他にも公園内が全体に飾り付けられていて
じっさい写真よりもう少し華やいでいます。
本日、日中は気温が10度もあって
非常に暖かい日だったので人がめっちゃ多かったです。
てなこって「近所の公園 地味イルミ2017」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
お・わ・し
綺麗ですよー!
キツネ後
オオカミ前
バスの停留所みたいなネーミングですが
おふたりとも可愛いな♪
リスに齧られすぎた柱が
おいたわしやー。
風邪お気をつけ下さいー!
乗りたい
日本のイルミネーションに比べたら近所のは…
下手したら個人宅の飾りつけよりショボかったりします(笑)
札幌もめっちゃ豪華で綺麗なイルミネーション祭りありますよね
雪に光が反射するのが良いです。
こっちは昨日の高気温で雪が全部とけてしまいました…
んで柱、他もやられてたんで多分2年後ぐらいには
小屋が崩壊してそうです
そちらもめっちゃ寒そうなので体調気を付けて下さい♪
アメリカはデカイわ〜 、なんでも。
受けた師匠の顔 可愛い。
笑える〜
めちゃ、綺麗で いいじゃないですか❗️
ここのイルミネーション毎年同じ様子なんですが、
何気に動物シリーズが多いのは評価しています。
飾りつけする人はそこそこしんどいやろうな、と思いますが、
高い税金払ってるからがんばれ(笑)
きなこママさん地方もイルミネーションやってますか?
日本は芸が細かいからなんでも綺麗ですよね~