鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

12t@z23日(日)曇。

2018-12-23 08:49:26 | 直言!
今朝、更新したフエイスぶっくをはりつけておきます。

12月23日(曇)、外は雨が降っているのか、地面が濡れている。
もう今年も後、週間、暮れていく。年末歳時記を追いかけると面白いなと、ふと思った。しかし今の私は菜にもできない。在日の新聞社にいたころは、鶴橋の市場を訪ねて、多忙な日々を取材した。あの頃は若かったな。
今朝、食べたものはご飯、たらの汁、ほうれん草のおひたし、ゴボウ天、梅干しで290カロリーである。
昨日はケアハウスに行った。
私が最初、ケアハウスに通所しだしたころにテーブルが一緒だった人がきていた。私は車椅子で、横に向いて話すのがしんどくて、あまりしゃべらなかったら、だんだん、露骨に苛められた。思いあぐねて、ケアマネジャーに話した。向こうが曜日を変えられた。
職員はいつも座るテーブルに座るところがないので、他のテーブルと話されたが、いつもの仲良しと一緒にいたいのでテーブルの縦の所に座った。
昨日は冬至、南京コロッケがでた。美味しかった。しかしこの人は、最初、出会ったころと同じで、1つ1つ文句を言っている。私はこんな人は苦手でひいてしまいたいが、我慢して、お喋りに参加した。根は正直な人で、いい人なのかもしれない。しかし職員はこの方に気をつかって話しているのがわかる。仲良しの2人は自室に戻り、1人は出張美容でカットしてもらって自室に戻られた。
文句言いさんのこの方もカットしてもらった。それで土曜日にこられたのがわかった。来週には来られないのでほっと安心した。
文句言いさんは南京コロッケに怒っている。一昨日、南京コロッケを食べたと、私に話す。私はそれは日にちが空いていないからそれはあかんねとは言っていた。
しかしこれにも裏があった。トイレに職員の介助でいく。そしたら職員は、そしたら一昨日は鯖の焼もの、文句言いさんは魚が嫌いで、鯖の焼ものの代わりに南京コロッケが出たらしい。以前、最初のころ、このかたと一緒のテーブルにいたとき、魚料理で職員に「魚嫌いや。こんな食べられへん。肉に変えて」と職員に言われて、職員は魚を取り下げて、炒めた肉を持って来られた。職員は僕がうっかりしていたといっていたが、こんなのあってもいいのかと、私は思っていた。
文句言いさんは2時に退出、私は2時15分に退出した。退出されるまでやや時間、長く話していた。隣どうしで黙っているわけにもいかないので話していた。話しているて根はいい人なのかもしれないとも思った。股関節を手術されたようだ。
昨日のケアハウスの昼食、ご飯、南京コロッケにキャベツとマヨネーズ、アスパラガスのマヨネーズ和え、人参のきんぴら、大根葉の漬け物、私は美味しかったので食いしん坊は間食した。南京コロッケも美味しかった。おなが膨らんだ。
やっと、テレビがベッドで寝ていても見やすくなった。これからたいくつな時間、スマートフオンを見ないでテレビが見られる。番組もイイものがないが、スマートフオンばかり見ていると目がおかしくなってくる。スマートフオンからやや離れた生活をしないといけない。
今日は日曜日、介護支援者が来ないのでぼんやりとすごそう。今日はカロリー制限をしないといけない。昨日、ケアハウスから戻って来て、私の夕食を考えてカロリーを抑えていたのに、夫はハンバーグを買って来た。市販のハンバーグは400以上のカロリーである。夫は鳥の足を買ってきている。悪いと思ってハンバーグを買っている。私が作ると小さいハンバーグで100カロリー程度なのに。まだ1つ残っている。夫と半分にしてカロリー制限をしないといけない。今日はこのへんで。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月22日(土)雨。 | トップ | 12月14日(月)晴。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事