2024年4月20日(土)晴。
今日は黄砂がないのか、青空が見えている。洗濯、外に干すことができる。今日は私、ケアハウスに行く。持って帰ってきた洗濯物、洗濯をして干すことになる。昨日、リハビリの先生、前から来てもらっている先生が土筆を持ってきて下さった。山間に住んでいるリハビリの先生が先日の訪問で家の近くに土筆がでていると話した。土筆が食べたいと思ったが、取ってきてはいえなかった。次の週の時に食べたいのでほんの一握り、取ってきてほしいと頼んだ。雨が降れば取りに行かなくてもいいからといった。しかし約束の守る人で少しでも取ってくると思っていた。それが、先生の利用日でない日、他のリハビリの先生に頼まれて我が家に山間の土筆を運んで下さった。木曜日、お母さんと一緒に取りにいったという。土筆を食べたこともないという。取るのも初めてだろう。山間の土筆、長い、食べごたえのある土筆、リハビリの先生が退出されて、私はベッドに腰掛けて袴を取った。10時15分にし始めて終わったのは10時55分前後、大かた、40分はかかったが全部、袴を掃除した。それから土筆を洗って湯がいて煮付けをした。早速、夕食のおかずにした。春の山菜、美味しい。写真は袴を取る前と袴を取った後である。
もう2枚は今朝、6時48分に撮影した空である。
今朝、食べた物。ご飯は160カロリー、豆もやしの汁、豆もやしのおひたし(今朝、作った)、土筆を玉子とじにしたもの、ロースハム、キュウリの韓国の酢味噌和え、柴漬け、佃煮塩昆布、牛乳で340カロリーになる。
今日はケアハウス行、皆さんと久しぶりに会ってこよう。明日は日曜日で介護支援者が誰も来ないのでぼんやりと過ごすことができる。今日も懸命に生きよう。夫ともに。これから新聞をよむことにしよう。また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます