11時から3時、長くかかってしまって相手に申し訳ない。
3時まで行きつけの喫茶店にいて3時過ぎに出た。
私は近鉄奈良駅に行った。23日は松阪市の現場のための切符の購入です。
それで時刻表と照らし合わせて往復の切符を買った。
購入するとまたスーパーに食材を購入に行って急いでバス乗場に来る。
寒い。中循環バスを待つのも寒い。
来た市内循環バスに乗って自宅に戻ると4時です。
鼻水がでているので今日は風呂をやめた。
台所に入って夕食の準備をしていく。
終わると5時半、パソコンを開きながら風呂の湯を入れにいく。
FAX送信に行って気がついた。
風呂に湯をいれてまだとめていなかった。
あわてて風呂の湯をとめにいった。
水になっていなかった。よかった。
あまり長く湯をだしたままにすると大阪ガスが自動的に切れてしまってまたガスをつけるのに操作をしないといけない。
よかった。
夕方からパソコンを開けると受信メールの返信など雑用をしていく。
取材交渉の文書作成してFAX送信をしていく。
そんなことで今日も慌しくすぎていく。
明日は朝早い。朝のブログがかけるかどうか----。
また----。
3時まで行きつけの喫茶店にいて3時過ぎに出た。
私は近鉄奈良駅に行った。23日は松阪市の現場のための切符の購入です。
それで時刻表と照らし合わせて往復の切符を買った。
購入するとまたスーパーに食材を購入に行って急いでバス乗場に来る。
寒い。中循環バスを待つのも寒い。
来た市内循環バスに乗って自宅に戻ると4時です。
鼻水がでているので今日は風呂をやめた。
台所に入って夕食の準備をしていく。
終わると5時半、パソコンを開きながら風呂の湯を入れにいく。
FAX送信に行って気がついた。
風呂に湯をいれてまだとめていなかった。
あわてて風呂の湯をとめにいった。
水になっていなかった。よかった。
あまり長く湯をだしたままにすると大阪ガスが自動的に切れてしまってまたガスをつけるのに操作をしないといけない。
よかった。
夕方からパソコンを開けると受信メールの返信など雑用をしていく。
取材交渉の文書作成してFAX送信をしていく。
そんなことで今日も慌しくすぎていく。
明日は朝早い。朝のブログがかけるかどうか----。
また----。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます