2021年9月16日(木)晴。今日は1日晴の予報。明日から土曜日は雨の予報。今日の湿度は60%、少し過ごしやすくなってきた。
利尿剤を今日で飲んで3日目、今は何事もなくほっとしている。あのしんどさは何だったのか。昼食を食べているときにケアマネジャーの訪問。夫は来訪を分かっているのに昼食をもってきた。コンビニで買った卵サンド、ゆで卵がいっぱい詰まっている。食べているときにケアマネジーの訪問、つい気を使って急いで食べた。急いで食べたのか胃の不快感があった。それから食欲はなくなり、食べられなくなって、しんどくなって利尿剤の薬をやめた。そしたら胃の不快感もとれてしんどさも取れてきた。てっきり利尿剤の副作用と思ったが、どうやらそうではなかった。卵サンド、胃につかえて消化不良を起こしていたのだろう。
昨日は久しぶりに台所に立った。夕食用の卵焼を作った。夫は何かにしようと買ってきた筍の袋入り、これは煮炊きものにしても美味しくないと考えて、湯がいてあるものをもう1度湯がいて、韓国の酢味噌(チョジャン)であえた。美味しい1品になった。ついでに茗荷の酢の物も作った。これだけするのにまだ、息をハアハアしている。背中が痛い。あとはもう横になっていた。
昨日、リハビリの先生の訪問、利尿剤は意味があって飲んでいるので服用をしないといけないと説明して下さった。これで飲む大切さを分かった。
体重は少しずつだが減少してきている。
今朝、食べたもの。ご飯200カロリー、みそ汁は玉子とパブリカ、鰯の味醂干し、筍の韓国の酢味噌和え、茗荷で290カロリー。
写真は今朝6時36分に撮影した朝焼け。雲が秋の雲になってきている。秋は近し。今年の仲秋の名月は9月21日という。十五夜になるだろうか。
もう9月も半ば、今年も後少しになってきた。今年は私、そんなにいい年ではなかったが、生かされていることに感謝、感謝、がんばって生きていこう。また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます