鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

2020年5月9日(土)曇。

2020-05-09 08:13:36 | 直言!
2020年5月9日(土)曇。奈良市は夜から雨の予報である。今日はケアハウス行である。今朝、食べたもの。ご飯180カロリー、みそ汁は薄あげとえのき、焼鯖、こんにゃくとごぼう天、ちくわの煮込みで300カロリー。
昨日の5月8日は韓国ではオボイナルといって両親の日である。現職を離れるとそんなこと、すっかり忘れていた。ユーチューブのイキテルさん、韓国で俳優をしていた時の芸名はハンテスさん。チャンヒャン・ホンリョン、家族で恋愛バトル、みんなでチャチャチャなど多くのテレビに出演されていた。そこまで活動しておられたのになぜ日本にと私は思う。仕事をしていたら、どうしてと私は聞いただろう。しかし今はもうただの人で終わった人で聞くこともできない。
昨日は両親の日でイキテルさんは韓国のお母さんに電話をしておられる様子がユーチューブに動画されていた。
楽しい会話にこちらが楽しませてもらった。
もう1つ、韓国では昔は盛んに行われたのが、師匠の日、先生の日といって韓国語でススイナルという。お世話になった先生にお礼をする日で、その日は担任の教師などに保護者たちは何がの感謝を持っていく。まだ30年、40年前までは盛んに行われていた。今はどうしているのかわからない。しかし私が現職時、この行事で取材したこともあった。日本では考えられない行事に私は驚いていた。それで領事関係者にこのことを質問すると、あるといい、不都合なことは書かないでほしいといわれたこともあった。
私の韓国の5月8日、もう何年前になる。たまたま、ソウルの大学路にいて知人と食事に行き、お釈迦様の誕生日を祝う行列を見たことだった。記憶は年を重ねることで遠くなっていく。
韓国から赴任された皆さんたち、いっときは友人などと会えなくて寂しいが日本の生活に慣れてくると、あれこれと記念日が多いので親戚の集まりが頻繁にある。この付き合いしないことにほっとするとも聞いている。イキテルさんのユーチューブでいろいろと思い出すことになった。今日はこのへんで。写真は今朝の空と、今日あ、5月9日付の産経新聞のひなちゃんの漫画である。また。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年5月8日(金」晴。 | トップ | 2020年5月10日(日)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事