2024年8月3日(土)晴。
昨日の奈良県の吉野郡十津川村の最高気温が39・9度だったと、今朝の奈良新聞のトップ記事で掲載。暑かっただろう。私はエアコンの入った部屋で過ごしているので十津川の暑さはわからない。今日も猛暑の気温という。暑い。雨も降らない。今年の夏は異常に思える。
今日はケアハウス行、久しぶりに皆さんとお会いしてこよう。写真は今朝も4時43分と6時28分に撮影した空である。6時台になってくると、空の雲に今日も暑いだろうなと思っている。
今朝、食べた物。ご飯は170カロリー、味噌汁は豆腐、えのき、大根、人参、ネギ、チンゲン菜、麩、わかめ入り。焼鮭、キュウリとワカメの酢の物、長芋・竹輪・チンゲン菜の煮付け(今朝、作った)。柴漬け、佃煮塩昆布、牛乳で350カロリーになる。
ラジオ深夜便は五輪中継が多く、ラジオの番組を見てあちらこちらにと変えている。選手たちは日々の練習の賜物だが、関心のないものはラジオを聞く気もなくて、ただ自分の命と懸命に向き合っている。
夫はまた、ウナギをいっている。今日も土用の丑でウナギを食べる日と、ほざいている。先日、土用の丑にたくさん食べたので今日は食べないといっている。今月は外来診察に検査などで病院行が多く、病院費用が多く必要になるので、使わないで節約の生活をしないとけない。それでも夫は自分の食べたい物を買ってる。ニラを買ってくるとレバーを買ってくるから、ニラレバを作ってほしいという。面倒なことばかりをいう。
ウナギはカロリーが高い。別に今日は食べなくてもよいと思っている。口贅沢な夫に辟易してしまう。ケアハウスの迎えが来られるまで新聞を読むことにしよう。また。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f1/6c450ff0160be8cdedbacf442a70259e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/112915557e2d487b393ba149165ddb52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ee/51725a284c322f3a544a6fbdc4476467.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます