2021年9月8日(水)晴。のち曇。今日は水曜日。昨日は呼吸器外科と呼吸器内科の診察。朝7時45分に介護タクシーのお迎え。早く着いたものの、受付で順番を待って21番、採血してレントゲン撮影をして9時前には呼吸器外科の待合室、私より先の人がおられた。私の診察は9時40分、終えて、今度は呼吸器内科、10時半の予約は11時20分頃の診察、待った。しんどいのに待った。会計を済ませて病院のコンビニで買い物を . . . 本文を読む
2021年9月6日(月)晴。暑い。しかし扇風機をつけると寒いので消している。玄関は網戸にした。朝からリハビリの先生が来られる。エアコンを入れないとあかんのかな。そのときに考えてみよう。午後は看護師さんの訪問、明日は外来診察2か所、介護タクシーさんの予約は8時。6時に起きて身支度をしないといけない。パソコンの前に座れないのでスマートフオンからの簡単な投稿になりそうだ。
今朝、食べたもの。ご飯200 . . . 本文を読む
2021年9月5日(日)晴。今日は最高気温30度の予報だが、玄関を網戸にしていると風が入ってきている。扇風機をつけると寒いので消した。今日は日曜日で介護支援者は誰もこない。1日、ぼんやりしているが、それでもすることはしている。1日2回は呼吸器の機器を使って肺活量の練習をしている。1日1回は部屋歩き、10往復をしている。これでいい。歩きすぎると膝を痛めるので1日、1回にしている。以前、1日3回して膝 . . . 本文を読む
2021年9月4日(土)曇。雨の予報もでているらしいが、今の空は曇。蒸し暑い。しかしまた肌寒い。扇風機をつけると寒い。夕べはベランダの網戸は閉めてガラス戸にしたほど寒かった。しかし夜、9時過ぎ、トイレで起きると暑いので網戸にした。半分だけにした。また夜中、寒いのでガラス戸にしたが、今は網戸にしている。昨日は気温が低くて10月上旬の気温とラジオでは言っていた。
昨日は久しぶりにテレビを午後7時から . . . 本文を読む
2021年9月3日(金)曇。時々雨が降る予報。朝の部屋の気温は27度、少し動くと暑いので扇風機をつけている。夕べは寒かった。扇風機は消して夏の肌掛けを被っていた。
今朝、食べたもの。夫は朝から焼き飯をした。ごま油をたくさん作っている。最初は美味しいのでお替りした。中の具は椎茸、ネギ、魚肉ソーセージ、豚肉、朝から贅沢な食事である。夫は食べたかったのだろう。焼き飯、320カロリー、茗荷の酢の物、みそ . . . 本文を読む
2021年9月2日(木)雨。雨が降って気温は低いが、少し蒸し暑い。ヘルパーさがこられる9時前にはエアコンを入れないと掃除機もかけにくいだろう。
夜は寝られなくてもスマートフオンを見ないで、目をつむってラジオを聞いているといつの間にか寝ている。1時間から2時間、起きているときもあるが--------。病状の回復には睡眠も大切であるとか。
日々、少しずつ回復はしているものの、台所に入って何かをしょ . . . 本文を読む
2021年9月1日(水)晴のち曇。今日から9月1日、今日、明日の酷暑を辛抱すれば気温は低くなってくると、ラジオの天気予報では話していた、毎日、少しずつ体調は回復している。しかし以前のように家事をすることはできない。
昨日は8月31日、私は77歳の誕生日の日だった。70歳過ぎてから誕生日は来てほしくない。加齢になるほど体力は引き算である。だから夫にも言わないで黙っていた。それがスマートフオンのフエ . . . 本文を読む