ママ会で二回ほど、そのほか、職場のチーム忘年会などでお世話になっている
に、初めて家族で、初めてランチを いただきに行きました。
昨年9月に開店、ランチが開始されたのは、今年の1月9日からです。
ランチメニューは。。。。
続きはこちら
http://blog.goo.ne.jp/chyunko/e/1196d3c01a706ca4d1b85656427255ed
パスワード:ちゅんこさん、はみこさんの本当の名前を続けてローマ字小文字
ママ会で二回ほど、そのほか、職場のチーム忘年会などでお世話になっている
に、初めて家族で、初めてランチを いただきに行きました。
昨年9月に開店、ランチが開始されたのは、今年の1月9日からです。
ランチメニューは。。。。
続きはこちら
http://blog.goo.ne.jp/chyunko/e/1196d3c01a706ca4d1b85656427255ed
パスワード:ちゅんこさん、はみこさんの本当の名前を続けてローマ字小文字
ちゅんこさん、昨年、お気に入りの男の子に、小さなチョコレートをあげたのですが、今年は、もうちょっとバージョンアップさせたい模様。
「作ってみる?」と言ったら、ものすごい勢いで食いついてきました(恐)
ああ~~ ちょっとフッてみただけなのに、そんなに本気になってしまうとは・・・
つきましては、本日、英会話教室を新百合ヶ丘で受けた後、OPAに寄って、チョコレート作成道具やラッピングなどを調達してまいりました。
そして、明治の板ミルクチョコレートを買い、、、
いざ!作成開始です。
ちゃんと手を洗って、マスクさせました(飛沫防御と、ちゅんこさんが味見するために指なめっちゃうのを防御)
続きはこちら
http://blog.goo.ne.jp/chyunko/e/efed4993deb7d3b2e65b6be187ce465f
パスワード:ちゅんこさん、はみこさんの本当の名前をローマ字小文字で。
次の日の朝・・・
前日は、早かったし、スキーで疲れたし、ナベちゃんは管巻くし、、、、。
で、ゆっくり寝させてもらいましたわ。
7時半ごろ、とりあえずコンタクトレンズ入れて、朝食場所へ。
その後、ちゅんこさんは、新番組「スマイル・プリキュア」を見て、全く動く様子がありません。
続きはこちら
http://blog.goo.ne.jp/chyunko/e/4beeadf84bd8225c40aa3c58c2ea147b
パスワード:ちゅんこさん、はみこさんの名前をローマ字小文字で。
一日目のスキーのあとは、宿のお食事ではなく、こちらで・・・
PIZZERIA La locannda del pittoria
土曜日ということで、18時台の予約は埋まっており、17時半~。
お山のピザ屋さん、、、結構良いお値段です。
どれにしようか~~~
続きはこちら
http://blog.goo.ne.jp/chyunko/e/b3943f77027289cb2b7c4fd4f95d59f4
パスワード:ちゅんこさん、はみこさんの本当の名前を続けてローマ字小文字で。
12時になったので、スノーキャンプは休憩。
ナベちゃんに電話し、お食事処を知らせます。
スキースクールの際は、あんまり思い出さないようにしてたんですが、
「鬼」のことを思い出してしまうと、顔が下むいちゃうナベちゃん・・・
「は~~~~」
続きはこちら
http://blog.goo.ne.jp/chyunko/e/7b04c7ec3e6e58605a62fce97351d33b
パスワード:ちゅんこさん、はみこさんの名前を続けてローマ字小文字
昨年末の蔵王で、なかなか良いスキーデビューをしたので、この流れを保持したい!ということで、おかあちゃんの看護帰省が落ち着いた2月に、またスキーに出かけることにしていました。
約2週間前のシマウマ会で、ナベちゃんに
「スキー行く?」と聞いたら、
「前向きに検討!」という返事を頂き、晴れてナベちゃんと一緒に初スキーが実現。
・・・・・でも、ナベちゃんには、前日に「鬼」が来ていた様でした。
続きはこちら
http://blog.goo.ne.jp/chyunko/e/edc708fa78042cbe59c453b4c7e9db33
パスワード:ちゅんこさん、はみこさんの名前を続けてローマ字小文字