BOOKOFFで燻製本ないかな~?と探してみたけど見つけられなかったので、
市内で1番大きい本屋さんに行き、燻製本を何冊か見ていた中で、
私的に1番分かりやすかったこちらの『燻製の基本』(定価552円+税)と、

その後、ヒマラヤスポーツに行き、アウトドアコーナーでキャンプファミリーに紛れて
燻製関連グッズを物色していたら、昨日ホームセンターでは売ってなくて買えなかった
“ピートスモークパウダー”があったのでGETして来ました♪

昨日作った燻製チーズを今朝食べたら、あまりにも美味しかったので、帰りがけの
スーパーで、大きいチーズを買って、家に帰って燻製再チャレンジ!!!

本の写真と見比べると、色付きが弱い気がしたけど、これはこれで食べてみよう!
でも明日の朝まで我慢、我慢。。。(半分残ってるといいけど)

↑何気にやはり写真映えするのは6Pチーズかも~(汗)でもすぐ食べちゃうから。(爆)
土鍋でも出来るんだけど、早くもアルミホイルで包むのが面倒くさくなって来ました。
ヒマラヤスポーツではキッチン用の燻製器(soto スモークポット)も売ってたので、
ヒマラヤ20%OFFセールが今度あったら、買っちゃいそう~。(^^;
市内で1番大きい本屋さんに行き、燻製本を何冊か見ていた中で、
私的に1番分かりやすかったこちらの『燻製の基本』(定価552円+税)と、

その後、ヒマラヤスポーツに行き、アウトドアコーナーでキャンプファミリーに紛れて
燻製関連グッズを物色していたら、昨日ホームセンターでは売ってなくて買えなかった
“ピートスモークパウダー”があったのでGETして来ました♪

昨日作った燻製チーズを今朝食べたら、あまりにも美味しかったので、帰りがけの
スーパーで、大きいチーズを買って、家に帰って燻製再チャレンジ!!!

本の写真と見比べると、色付きが弱い気がしたけど、これはこれで食べてみよう!
でも明日の朝まで我慢、我慢。。。(半分残ってるといいけど)

↑何気にやはり写真映えするのは6Pチーズかも~(汗)でもすぐ食べちゃうから。(爆)
土鍋でも出来るんだけど、早くもアルミホイルで包むのが面倒くさくなって来ました。
ヒマラヤスポーツではキッチン用の燻製器(soto スモークポット)も売ってたので、
ヒマラヤ20%OFFセールが今度あったら、買っちゃいそう~。(^^;