東京私鉄乗り通し
普段は駅降りをしているわけだが、今日は東京中の地下鉄・私鉄を乗り回すことにした。長くな...
板谷へリベンジ
今日は18きっぷを使って、先月の駅巡りの時に行きそびれた奥羽本線の板谷駅へ行くことにした...
18きっぷで北海道
今年の夏休みの旅行は北海道、列車本数は少ないので駅降りは例年より少なくなった。 上野発...
花咲線と釧網本線
北海道旅行2日目。 大通バスセンターから乗ったバスは時間通りに厚床駅前に到着した。厚床...
市の代表駅と乗降客3桁
北海道旅行3日目、今日も移動が中心となった。 まず、北見周辺にある乗降客3桁の4駅の駅...
静岡私鉄2題と近鉄名古屋線3駅
今日は、青春18きっぷを1枚余らせたので、静岡を経由しながら名古屋方面へ向かうことにし...
駅降り行動 奥羽本線(石川~森岳)
3連休東日本・函館パスを使った旅行2日目、今日は奥羽本線を秋田方面へ向かって駅降りする...
関西ケーブルカーつぶし
3連休の関西旅行1日目。 横浜から乗った夜行バスは、渋滞により四日市で10分遅れたが、上野...
兵庫のケーブルカーと京都のケーブルカー
鉄道と関係ない用事は今朝になって終了、そこでケーブルカーつぶしの続きをすることに。駅構...
御嶽ケーブルと青梅鉄道記念公園
ゴールデンウィーク唯一の鉄道旅行は日帰り1日だけ、18きっぷの期間外に鉄道旅行したら無駄...