しーさるの鉄日記

3/13ダイヤ改正(都内地下鉄他)


3月13日ダイヤ改正、東京メトロや都営地下鉄では終電の繰り上げの他に一部列車の時刻を変更した。

東京メトロ銀座線は、上野~渋谷間で終電を9分繰上げるほか、平日7時台及び17時前後に1往復ずつシフトすることになった。1月20日の時点で、渋谷発0時07分と0時12分が運休、23時56分は上野~浅草間で運休、浅草発0時04分の渋谷行と0時14分の上野行が運休となっていたが、今回の改正では浅草発0時05分と0時14分が上野まで運転再開になった以外は廃止となっている。

新橋から渋谷への終電を見ると、山手線の方が3分早いが、渋谷から新橋への終電を見ると、山手線が11分遅い。最終の渋谷着は0時28分、井の頭線は0時30分で実質無理、山手線の大崎行、池袋行しかない。一方、上野着は0時29分、0時30分の京浜東北は乗り換え不可、32分の常磐線も厳しいのではないかと。

平日朝は微妙に時間を変えている。渋谷発を見ると、7時45分から2分間隔だったのは7時41分からに少し拡大、その代わり9時台に本数を減らし、41分から46分までタイムラグが発生している。表参道では、千代田線2本分の接続を受けるけど、大丈夫なのだろうか。こういった時間シフトは夕方時間帯もあり、17時台26本、18時台27本だったのが17時台27本、18時台26本となっている。また、上野発渋谷方面も9時台から8時台に、18時台から17時台に、それぞれ1本ずつシフトしている。

丸の内線では、1月20日から、新宿三丁目発0時25分の中野富士見町行、池袋発0時17分の茗荷谷行、荻窪発0時01分の新宿三丁目行、0時24分の中野富士見町行、中野坂上発0時26分の方南町行、方南町発0時18分の中野坂上行を6本を運休、池袋発23時46分の荻窪行は中野坂上行に、23時55分の中野坂上行は新宿行に、0時04分の新宿行を茗荷谷行に、荻窪発23時50分の池袋行を新宿行に変更している。このことで池袋→茗荷谷、荻窪→方南町→中野富士見町は13分、それ以外の区間でも7~10分の繰り上げとなっている。

今回の改正では、池袋発0時17分の茗荷谷行は運転再開、新宿三丁目発0時25分の中野富士見町行は0時16分に繰り上げ復活、荻窪発23時50分の新宿行は4分繰り下げ、新宿三丁目行に変更となった。新宿での最終は荻窪行が0時15分、中野富士見町行が1月20日以前より12分繰り上げの0時18分、総武線の三鷹行最終の0時35分よりはだいぶ早い。四ツ谷方面からの新宿着0時39分がなくなったので、0時43分の小田急経堂行最終への乗り換えはその1本前の0時30分着になった。池袋着0時40分がなくなったのも、接続する西武や東武の最終がなくなったからだろう。

丸の内線も列車のピーク時間帯へのシフトを行っており、池袋発を見ると、7時台に1本増やして、10時台削減している。また、池袋発16時21分の方南町行を増発、代わりに21時34分の方南町行を廃止している。新宿発だと22時台後半の5分間隔の時間帯が拡大している感じになる。大手町発の池袋方面を見ると、16時40分発の増発で2分間隔が増え、21時28分の廃止で3分間隔がなくなっている。

東西線は、1月20日に、中野発0時00分の妙典行、西船橋発0時17の東陽町行を運休に、中野発23時54分の西船橋行は妙典行に、23時50分の東葉勝田台行は西船橋行に、西船橋発23時53分の中野行は東陽町行に行先変更している。このことで、西船橋方面は7~8分、東陽町→中野は13分繰り上がる。今回の改正では西船橋行最終だった中野発23時50分を廃止、原木中山、西船橋での最終を1月20日以前より10分繰り上げている。また、西船橋発0時03分の東陽町行も廃止、中野行最終は2分繰り下げている。中野行最終は時刻を繰り下げたものの1月20日以前よりは11分も繰り上げの、西船橋発23時42分となっている。なお、総武線から都心方面は西船橋発0時06分まであるので、原木中山、妙典からは西船橋経由した方が都心方面への終電が遅くなる。これは都心でも言えて、飯田橋では中野方面への最終が0時20分で終わるのに対し、総武線の中野行は0時40分と遅くまで走っている。

都営地下鉄大江戸線は、3月改正を行っていないが、都庁前発0時41分と0時48分の光が丘行、清澄白河発0時27分の六本木方面都庁前行、都庁前発0時32分の飯田橋方面清澄白河行、清澄白河発0時16分の飯田橋方面都庁前行、光が丘発0時35分の都庁前行を1月20日から運休している。

最終繰り上げ時間は都庁前→飯田橋→清澄白河で15分、清澄白河→六本木→都庁前で12分、都庁前~光が丘で18分、新御徒町→飯田橋→都庁前で16分となっており、都庁前→六本木→清澄白河→新御徒町での終電繰り上げはないが、新御徒町でのつくばエクスプレス最終への接続はなくなった。

練馬での光が丘行最終は、1時04分から0時46分になるが、池袋発0時44分の西武線準急がなくなったことを考えると仕方ない。都庁前発清澄白河方面への最終は0時17分に繰り上がったけど、総武線の新宿発0時12分の御茶ノ水行よりは地下に移動する分遅い印象を受ける。御徒町での接続は、山手線池袋行最終までは8分あるが、品川行最終は4分と微妙なところだ。

日暮里舎人ライナーは、1月20日から日暮里発0時38分の見沼代親水公園行、見沼代親水公園発0時16分の日暮里行、1時03分の舎人公園行を運休、終電時刻を7~8分繰り上げている。日暮里発最終は、常磐線最終、京浜東北線最終の数分後ということになる。

なお、今回触れてない地下鉄各線については、乗り入れ先と同じタイミングで触れるつもりだ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「情報(東日本)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事