つくばエクスプレスでは10月1日にダイヤ改正を実施する。
朝ラッシュ時の改正概要は以下の通り。
●列車の増発
1.区 つ641→秋734
2.普 つ706→秋804
3.普 守740→秋820
4.普 八827→秋846
5.普 八856→秋915
6.普 八903→秋922
●秋葉原8時50分着の区快を、守谷発からつくば発に変更
●秋葉原8時58分着の快速を、区快に変更
ピーク時は普通を増発。区間快速とは所要時間があまり変わらないからな。遠近分離という面から区快の増発が望ましいけど。それでも、ピーク時増発普通が退避なしで有効列車になっているのは評価。既にある守谷始発の数分前に設定されるけど、八潮退避がないから秋葉原まで先行するのね。おおたかの森以南は、数分前に普通が設定されているし、退避なしでも優等と同じ混雑と予想。
ピークを過ぎた頃の八潮始発は、ラッシュ輸送を終えた列車のもう1運用という感じか。5.と6.が7分連続して設定されるということは、8時59分がそれなりに混んでいるということなんだろうな。
最新の画像もっと見る
最近の「情報(東日本)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事