しーさるの鉄日記

東武野田線(増尾-梅郷)

増尾は相対式の橋上駅。西口はロータリーになっているが、夏祭りが夜にあるらしく櫓や屋台が組まれていた。駅前から出るメインストリートは曲がりくねっている。東口は整備されてない広場を住宅や商店が囲む。

新柏は島式の高架駅。柏寄りに出口への階段があるが、まっすぐ降りずに船橋寄りへ折り返す。高架下にはモスバーガーが入居、東口は広いロータリーが整備され、少し離れたところにマンションが数棟建っている。駅前が綺麗なだけに、入り口上の「新柏駅」のコンクリートが汚れているのが残念である。

常磐線をオーバークロスした後、右カーブで曲がって2面4線のに滑り込む。柏は船橋方面から来ても、大宮方面から来ても行き止まりの駅。柏をスルーする列車はスイッチバックをしなければならない。また、大宮方面と船橋方面は別のホームを使っている。頭端では両ホームがつながっており、船橋発の列車を降りた客のうち10数名がそこを経由して大宮行へ向かっていた。コンコースへの階段は車両の真ん中付近、改札はコンコースの南北にあり、JRへの客は分散される。南改札は広い跨線橋につながっており、北改札は高島屋につながっている。

柏を出た野田線は、右カーブで船橋方面の線路と分かれる。豊四季は柏方面ホームに駅舎がある相対式で、上下ホームは跨線橋で結ばれている。駅舎もない南側にも、ロータリー付きの街が整備されているので、駅舎のすぐ横には新しめの屋根付き跨線橋が設置されている。大宮方面ホームから南側の町に向かうとなると2回跨線橋を乗り降りしなければならないので、南口が欲しいところである。

流山おおたかの森は大宮寄りに大き目の橋上駅舎がある相対式。改札を出ると、丸屋根の広い通路を挟んで、つくばエクスプレスのコンコースがある。通路はそのまま駅南側のおおたかの森SCにつながっている。その周辺も整備されているが、少し離れたところではマンションがまだ建設中である。北側はタクシーロータリーが整備され、スポーツクラブなどが入居するビルが面している。
初石は大宮方面ホームに駅舎のある相対式。上下ホームは跨線橋で結ばれている。駅前広場は整備されてないもののそれなりに広く、右手にあるスーパー「mine」など商店も多い。

常磐道をオーバークロスしてしばらく走ると江戸川台に到着する。江戸川台は橋上駅舎の相対式で、コンコースの西側にはパン屋が入居している。東口ロータリーは屋根付きの商店街に囲まれ、夏祭りの準備中。西口もロータリーが整備され一戸建て住宅街に続いている。
運河は、大宮方面ホームが片面の2面3線。両ホームは地下通路で結ばれている。ここから大宮寄りは単線になるので、今春の改正前はデータイムでも折り返し列車が設定されていた。大学が近いためか学生の姿が結構見受けられる。駅前広場は整備されておらずそれほど広くなく、交通量の多い県道に面しいる。
野田市に入ってしばらく走ると相対式の橋上駅、梅郷に到着する。橋上駅舎化は今年の5月にされたばかりで、西口ロータリーでは工事跡や空き地、建設に着手したばかりのマンションが見られた。東口は橋上駅舎化で使えるようになった出口で、駅前は何も整備されておらず、少し離れたところに住宅がある。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「駅降り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事