しーさるの鉄日記

京阪プレミアムカーとライナー列車を8/20投入


京阪電鉄は、『プレミカムカー』を組み入れた8000系の運転開始を8/20から行なう発表した。

『プレミカムカー』の料金は、淀屋橋~京橋間の各駅と京都府内特急停車駅を相互利用した時が500円で、それ以外の枚方市・樟葉からの利用や府内相互利用は400円となる。プレミアムカー券は、特急停車駅のインフォステーション等か、専用サイト『プレミアムカークラブ』で、乗車2週間前の10時から列車発車の3分前で購入できる。6時台(平日上り7時台)から22時台までの運転で、最大1時間に上下4本運転する。

また、8/21からは8000系による『ライナー列車』を2本新設することを発表した。運転時間は、枚方市715頃→淀屋橋745頃と、樟葉820→淀屋橋855、ライナー券は一律300円で、購入期間、購入場所はプレミアムカー券と同じ場所になる。プレミアムカー以外は、京橋→淀屋橋間ではライナー券は不要となる。なお、6号車『プレミアムカー』への乗車にはプレミアムカー券400円が必要となる。

---------------------------------

2015年10月に、2017年度上期に設定されることがリリースされた『プレミアムカー』だが、今回は運転開始日、料金などが明確になった。運転開始日は盆休み明けの8/20、大阪にいるのは8/15だからギリギリで乗れないのか。10月の三連休にも行くからまぁいいけど。

『プレミカムカー』の料金体系は、30キロまで400円で、30キロ以上が500円、35キロで400円と500円が区切られる西武に近い料金体系だ。30キロまで利用する分には最低510円かかる近鉄・南海に比べて安い。京阪間需要だけでなく、枚方市・樟葉からの需要もそれなりに見込める。駅では、改札に隣接するインフォステーションで『プレアムカー券』を購入することに、コストのかかる券売機は導入しないようだ。『プレミアムカークラブ』はチケットレスになるのだろうか。席番号の案内がメールで来る感じで。

リリースにある8000系(プレミアムカー)運転時間帯は現状の8000系運転時間帯と一致するから、運用はそのまま踏襲されることになるのだろう。ということは『洛楽』は3000系のままになるのだろうな。速達性と快適性を分離する感じで。ということは、平日朝の8000系普通・区間急行・急行の運用も残るのだろうか。6号車『プレミアムカー』を閉鎖して。ライナー運転時間帯の普通淀屋橋行2本が置き換えられる可能性が高いけど、中之島乗り入れ運用が残るか気になるところだ。

『プレミカムカー』はラッシュ時にライナー的な使われ方をすると予想していたけど、本当にライナーを新設するとはね。ライナーは純増という形に。まず、枚方市発715頃のライナーは枚方市発711、淀屋橋着743の通勤準急と、枚方市発720、淀屋橋着745の特急の間の設定となる模様、特急は淀屋橋着を数分繰下げるのだろうか。この時間帯の枚方市始発は703の3000系通勤準急ぐらいだけど、着席保障はどんなものなのだろう。300円出すのだったら20分ぐらい早起きするけど。京都方面からは、709着の特急から乗り換える形になる。樟葉で座れなかったら、この乗継を行なう通勤客もいそうだけど、5分後の樟葉始発通勤準急に乗ったところで淀屋橋着は10分も変わらない。なお、この枚方市着709の特急は現状の運用を踏襲した場合、8000系運用だからプレミアムカー連結ということになる。つまり、この時間帯の枚方市では710発の特急と715発のライナーの2本がプレミアムカー連結ということになる。でも、特急のプレミアムカーは京都からの利用者で埋まっている予感がする。

一方、樟葉発820のライナーは816の特急と、825の快速急行の間に設定されることになる。この時間帯も809に樟葉始発の準急が設定されており、淀屋橋には数分ほど早く到着することができる。枚方市から先は淀屋橋着856の準急と重複するが、この準急は香里園で抜くものだと思われる。複々線区間では先述した樟葉始発準急の後追いをするようだ。

ライナー券は300円、京急のWing Ticketと同額で、TJライナーの410円、S-TRAINの510円よりは安い。でも、プレミカムカー券との差額は100円だから、残席数に余裕があれば、プレミカムカーを利用した方が快適に通勤ができる。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「情報(西日本)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事