しーさるの鉄日記

盛岡まで貨物輸送


ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000198-jij-bus_all

JR貨物では東北向けの貨物輸送を一部再開した。今日から札幌-盛岡及び隅田川(上越経由)札幌、明日からは根岸駅から盛岡貨物駅までの石油列車を運転する。

--------------------------------------------

上越・羽越・奥羽・青い森・IGRルートが確保されて運転されるようになった石油列車。中越での地震活動が強くならないといいのだけど。福島県内の東北本線が復興しても、松島周辺が難しいだろうから、当分の間このルートかな。

一列車につきタンクローリー40台分。現状での東北道とではどっちが効率的なのだろうか。こっちは盛岡まで20時間ぐらいかかりそうだからな。でも時間がかかっても、より多くの石油を輸送できるのは、被災地にとってはありがたいわけで。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「情報(東日本)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事