しーさるの鉄日記

札幌都市圏で駅通過時に徐行


ttp://www.jrhokkaido.co.jp/press/2009/091120-1.pdf

JR北海道では、函館本線・千歳線の一部の駅での通過速度を120キロに落とすことになった。理由は車両に付着した氷雪が落下してバラストを飛散させるのを防ぐため。期間は先週の土曜日から当分の間で、電車は15秒から30秒ほど遅れるそうだ。

130キロで通過する駅もわかって興味深いプレスリリース。苗穂はともかく、厚別、江別、幌向、上野幌は130で通過してないのね。千歳線で対象になっているのは785と789になっているけど、261、281と283は対象外なのだろうか。

721エアポートは130を出さずに785、789と違う運転曲線を組んでいるのだろうか。3扉で乗降時間短いし。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「情報(東日本)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事