お庭 19℃ 88%
静かな夜です
居間 21℃ 59%
今日は完全休日でしたが、何かと忙しかった
とりあえず、初栽培のそらまめをパパッと種蒔きです
春まきもできる品種だって
莢ごとトースターで焼くと、蒸し焼き状態になってビールの肴に最高ですね
そらまめは連作障害が強いらしいので5年ほどはその土を使わないほうがいいみたい
手狭な旅籠菜園では、毎年育てるのは大変
9粒入ってました
すごく青いね
ウイルスや菌が付かないように薬剤処理しているんだね
今日は5粒をポットに種まきします
残り4粒は年明けに種蒔きして比較してみようかなと
種蒔き方法検索して調べました
お歯黒を斜め下にして、くぼんだ部分を斜め上にして土に差し込む
そして、豆は地面から1/3出しておく
これくらい埋めればいいのかな
全部埋めてしまうと、豆が窒息しちゃうんだって
こんな感じかな
元気に発芽してね