今日は観葉植物と向き合う日ですかな
地植えのオリズルランです
寒さに弱く、冬には地上部は枯れてしまいます
でも、根っこはしっかり生きていて、
春にはまた葉っぱが出てきます
ランナーで子株がたくさんできてます
イチゴの株取りと同じように針金を使って
鉢台に乗せたポットに固定していきます
忘れたころに根付いているでしょうか
今日は観葉植物と向き合う日ですかな
地植えのオリズルランです
寒さに弱く、冬には地上部は枯れてしまいます
でも、根っこはしっかり生きていて、
春にはまた葉っぱが出てきます
ランナーで子株がたくさんできてます
イチゴの株取りと同じように針金を使って
鉢台に乗せたポットに固定していきます
忘れたころに根付いているでしょうか
親株ユッカです
もう数年ほったらかしです
株元から新しい芽が大きく成長していました
先ずは、一鉢から株分けしました
葉っぱのついたものと
葉っぱのない基部と
こんなものも出てきました
これもユッカ
別物のようですかな
とりあえず市販の培養土に全部植えつけました
縁側の暖かいところで見守りましょう
居間でハイドロカルチャーで栽培していましたが、
かなりヒョロヒョロになってしまいました
横から小さな葉っぱが出てきています
容器は、明石名物ひっぱりだこ飯
ちょっと根腐れも
この時期にどうかなと思いましたが植え替えました
土植えにしてあげました
縁側の暖かいところで見守りましょう
お庭 9℃ 58%
風があって寒いですが、いい天気ですね
居間 14℃ 40%
さあ、今日は完全休日
マラソンの疲れも癒えて体調回復
気分もよろしいかと
数年前、植木鉢から突如発芽して、
あれよあれよとこんなに大きくなりました
背丈約160cm
何でしょうこの植物
ヒマラヤスギに似ているんだが
色々検索していると、
ネズと言う植物に特徴が似ているかと
ネズ(ネズミサシ、鼠刺し)
ヒノキ科、常緑針葉樹。
葉は長さ1.2~2.5cmで先端は尖って触ると痛い。
表面には白い1本の気孔帯が目立つ。葉は1箇所から3枚がでる3輪生。
雌雄異株で、3月の終わり頃から花を咲かせる。
雄株では、葉の付け根に小さな松毬状の花序を形成する。
花粉症の原因にもなるという。
ネズで間違いないかと
ん~今年は、オオカマキリが産卵しましたね
来年ワンサカワンサカ赤ちゃんが出てくるでしょうね
さあ、居間に移動させて飾り付け
天井ギリギリですね
大きくなったので、飾りがちょっと貧相ですね
後で、少し飾り付けを買ってきましょう
そろそろ飾り付けは、特価品が出ているでしょう
気持ち穏やかな年の瀬を
お庭 13℃ 45%
ちょっと雲が多くなってきたか今夜から大雨ですね
居間 10℃ 36%
さあ、今日は完全休日
今朝は寒かった
そして、朝から久しぶりの庭仕事
レイズドベット風の花壇の縁取りで植えているリュウノヒゲ(龍のひげ、ジャノヒゲ)
2011.12.22の植えつ当時
ここから旅籠菜園の開拓が始まりました
もう6年目です。月日の経つのは早いです
そして、今日の様子 ボッサボッサ
リュウノヒゲは背丈が高く15~25cmあり、
タマリュウは、背丈が10cmほどでこじんまりしているそうです。
植えっぱなしでも強烈に生えてます
こんな風に、地下でランナーのように根が伸びてどんどん広がるので、
抜き取って広がりを抑えます
抜き取った株は、雑に扱っても大丈夫
北庭づくりにでも使いましょうか
かわゆい発見もありました
きれいな瑠璃色の実です
宝石のようですね
これが自然の色なのかと思うくらいに
さあ、バッサバッサと
一仕事完了
で、虎刈り
まあ、いいか