3月16日(日)
いよいよ試合の日程が決まり、あとほぼ1ヵ月となりました。
今日は、基礎練習最後の日、そして練習後のランメニューは12分間走です。
キム監督さんこの日のため、前回から距離を伸ばすため、自宅で走っていたそうです。その甲斐あって見事自己目標達成です!!!
実はマネージャーも走るように言われていたのですが、グランドから見るとトラックは気の遠くなるような距離に見え、また皆の真剣な顔つきに、途中から加わりづらかったので、今回は・・・。
もし、次にそんな機会があれば走ろうかなと思っていま・・・ス。
アフターも終わり、明マネさんと片づけをしていると、アメフト部の学生さんに「お疲れさまです」と声を掛けられました。ホントはこちらから声を掛けていこうとチームでは決めていたのですが、ここ最近チームの人数も増え、盛り上がりつつも日々のことにあたふたしていて、チームをとりまく周りの人たちへの心くばりが足りていなかったなーと。
声を掛けてくれたおかげで「はっ」と気づきました。
すごくありがたかったです。
今日の最後の仕事。
いつもチームを陰ながら支えてくれている部車を来週車検に出すための見積もりをしてもらうため、お願いするスタンドへ行きました。
私はただ後をくっついていっただけですが。
1時間半以上もかかってようやっと見積もりが出ました。かなり手がかかりそうですが、車検後、これからもチームのために頑張ってくれると思います。
新米マネ
いよいよ試合の日程が決まり、あとほぼ1ヵ月となりました。
今日は、基礎練習最後の日、そして練習後のランメニューは12分間走です。
キム監督さんこの日のため、前回から距離を伸ばすため、自宅で走っていたそうです。その甲斐あって見事自己目標達成です!!!
実はマネージャーも走るように言われていたのですが、グランドから見るとトラックは気の遠くなるような距離に見え、また皆の真剣な顔つきに、途中から加わりづらかったので、今回は・・・。
もし、次にそんな機会があれば走ろうかなと思っていま・・・ス。
アフターも終わり、明マネさんと片づけをしていると、アメフト部の学生さんに「お疲れさまです」と声を掛けられました。ホントはこちらから声を掛けていこうとチームでは決めていたのですが、ここ最近チームの人数も増え、盛り上がりつつも日々のことにあたふたしていて、チームをとりまく周りの人たちへの心くばりが足りていなかったなーと。
声を掛けてくれたおかげで「はっ」と気づきました。
すごくありがたかったです。
今日の最後の仕事。
いつもチームを陰ながら支えてくれている部車を来週車検に出すための見積もりをしてもらうため、お願いするスタンドへ行きました。
私はただ後をくっついていっただけですが。
1時間半以上もかかってようやっと見積もりが出ました。かなり手がかかりそうですが、車検後、これからもチームのために頑張ってくれると思います。
新米マネ