goo blog サービス終了のお知らせ 

STEELERS BLOG

X3リーグに所属、埼玉で活動するアメリカンフットボールチーム、CLUB STEELERSのオフィシャルブログです。

WE DO THIS TOGETHER

2009-01-31 03:38:05 | Weblog
はい、どーも
#66西井さんと同い年には見られないと自称している#69さなPです

1月ももうすぐ終わって2月・・・ホントあっという間ですね。
刻一刻とシーズンインが近づいてくる・・・
この感覚は学生のときからたまらなくキライです

ところで、2月と言えば、NFLのスーパーボウルです
全米が1番盛り上がると言っても過言ではない1日となります。

・・・とは言ってもナマで観たことないので100%受け売りです。

一応アメフトチームのブログであるので、簡単に予想でもしてみようと思います。

今年はPittsburgh STEELERSArizona CARDINALSの対戦です。

巷では比較的順調に勝ち進んだPittsburghの方が、
ポストシーズンで確変中のArizonaよりも評価が高いようですが、
去年、シーズン最終戦からの勢いで栄冠に輝いたNew York GIANTSのパターンもあるわけで。

自分は典型的なニッポン人なので、半官贔屓も含めてArizonaが勝つかなと思ってます。

ArizonaのオフェンスとPittsburghのディフェンス、
特にWR/#11 Larry FitzgeraldとSF/#43 Troy Polamaluが注目されてますが、
それ以外にも見所満載だと思います。
Fitzgeraldがビッグプレイを連発できるのもWR/#81 Anquan Boldinがいるおかげだと思っていますし。

前回Pittsburghがスーパーボウルで勝ったのは4年前、
QB/#7 Ben Roethlisbergerのルーキーイヤーでした。
その時のオフェンス・コーディネーターがArizonaのHC Ken Whisenhunt。

Whisenhunt的に言うと、「Roethlisbergerはワシが育てた」となるので、
Roethlisbergerの長所・短所は誰よりも知ってるはず。
もちろん、NFLでの経験も十分積んでいるので返り討ちの可能性もありますけど。

RB/#39 Willie Parkerがあまり調子に乗れていないことやWR/#86 Hines Wardが負傷気味、
さらにポストシーズンでのArizona守備陣が好調なのもあり、
Pittsburghの大量得点はあまり期待できないのでは、と予想します。

他にも、7年ぶりにスーパーに帰ってきたQB/#13 Kurt Warnerや、
スーパーに勝つ前年にIndianapolis Coltsから放出され、今回念願の初出場となるRB/#32 Edgerrin James。
どちらもArizonaのジャージを着るのは最後と言うウワサもありますが、
それが本当なら、有終の美を飾って欲しいですね。

だいぶArizonaびいきになってしまいましたが、
Arizonaのランプレイが止められてしまえばPittsburghがかなり有利に進められるでしょう。

てなわけで、結論は24-20でArizonaの勝ちと予想します。
ちなみに、今回のタイトルはArizonaのサイトにあったモノです。

何の世界でもそうですが、こういった予想は当たらないのが普通ですから。
自分も外れて当然だと思ってます。

ただ、STEELERSのチームブログでSTEELERSが負けると書くのはいいもんなのか・・・