STEELERS BLOG

X3リーグに所属、埼玉で活動するアメリカンフットボールチーム、CLUB STEELERSのオフィシャルブログです。

2010 TOKYO BAYSIDE BOWL

2010-03-30 00:34:30 | イベント

春の試合日程が決まりました。


2010 TOKYO BAY SIDE BOWL



6/27(Sun)


11時@川崎球場


5/29(Sat)


11時@アミノバイタル


5/30(Sun)


14時@明治安田Gr.

5/03(Mon)


11時@大井第2

丸紅COUGARS
横浜HARBORS

5/03(Mon)


14時@大井第2

CLUB STEELERS
BANDITS

5/22(Sat)


@アミノバイタル

5/03(Mon)


17時@大井第2

伊藤忠WINGS
三井物産SEAGULLS
1回戦シード
CLUB TRIAX
-

おやじさんからのメールとSeagulls.tvさんから写したのを参照したため、正式な日程がわかり次第差し替えます。
なお2戦目ですが、初戦に勝利した場合は5月29日にクーガーズとハーバースの勝者と、
敗れた場合は5月30日にウイングスとシーガルズの敗者とそれぞれ当たるようですが違っていたらごめんなさい。
 

是非会場で熱いヤジ声援を送ってください!



日曜日の練習報告。にー。

2010-03-30 00:05:42 | Weblog
そして、その後、学生さんチームのオフェンス。
(いきなり続きを書き始めてスミマセン。)

スティーラーズがディフェンスにセットすると、
サイドにいる人は新人アカツカさんと復帰組カワイさん、川グッチさんの3人。
学生さんの方も、似たようなものですが・・・。
10分・・・15分・・・30分・・・45分と経過時間ごとに声が上がり、
サイドにいた3人、思わず、
「何分やるのかな~」と。
「う~ん・・・」答えられませんでした。

途中2分ほどの休憩がありましたが、みっちり1時間半。
ほぼ1試合ノンストップ状態のディフェンスチーム(といってもチーム総動員です。)
途中川グッチさんもかりだされる事に・・・。
そういえば最後はカワイさんしかいなかったから、アカツカさんも・・・?

そしてなが~い練習が終わりました。

練習後、いきなり倒立を始める学生さんたち。
さすがにそれはパスさせてもらい、
チームはチームで集まり、めぐトレーナーの下、ストレッチをして終わりました。

ながかった1日。
良く覚えていないとこもあり、順序もちょい自信なしです。
ただ、ひとつはっきりいえるのが、
「2週続けてでなくて良かった・・・」
選手の人はどう思っているのかわかりませんが、
スタッフは多分同じ気持ちだと、思ってます。
選手の怪我がね、心配だから。

おわり

新米。
(おまけ)
新人さん、復帰組のおかげで、川ゴンさんのポジがまた再びDに戻る気配です。
ポジ練習のとき、フク主将に、
「コーナーバックとか」といわれ、
「えっLB・・・?」ちょっと戸惑い気味の風の川ゴン。
でも、川ゴンにムチャ振り気味にポジションを言うフク主将はとても楽しそう。
言われてる川ゴンも嫌でもないみたいです。

(おまけ2)
1日、さなp家の若殿の相手をしていた貴子マネ。
ほんとにお疲れ様です。
練習が終わって2人をお迎えに行ったら、スティーラーズが勝ったとか負けたとかで、
言い合ってました。

練習時間も長かったけど、
これを書くのにもかなりの時間がかかりました。
だいたいの様子は、伝わったかな。
私は、スタッフ目でしか見えてないので、実際選手にとってはどうだったかは、
わからずです。
選手の人も、書いてくれるといいんだけど・・・。

長々とよんでくれてありがとうございます。