まないた☆くらぶ

ぼちぼち いこっ

バレンタインの日に・・・

2008-02-16 18:48:21 | Weblog
仕事に行く前に作ったディシュ。

チョコプリン、モカアイス、フルーツサラダ添え

ソースは ハニー♪ ココアパウダーをちょいとふりかけて・・・

娘には

娘にはケーキ


職場に行くと ディナーショーも レストランも 大盛況=キッチンは
戦場やったわ。

私は 忙しくしているみんなを見るのが好き
そんなみんなから こうしておいて あれもってこいなど
使われるのが好き

顔がにやにやしてくる
めちゃくちゃ忙しいのに
私が笑うとそれが面白いのかラインのクックさんたちが笑うん。


そんなばたばたした時間が過ぎていき
エクゼクティブシェフルームに呼ばれたん ちょっとって。

なんやろ~って思っていったん。


シェフ「  てぃ~に パントリークックのポジションを 与えましょう」




は?みたいな。 えぇ~ は?みたいな。




忙しかったので 余韻に浸る暇はなかったんだけど

帰り際に シェフクリスが小さな声で

「おめでとう」って。

帰りには エクゼクティブシェフが奥さんに買った大きなバラの花束を抱えてて

「キッチンに女子がいるからね はいこれ」って
ピンクのバラを。

みんなが ひゅひゅ~とか言うん。

なんか夢のようなバレンタインだった。
今でも信じられないよ。

ということで長くなったけど


クックさんのポジションの内定いただきました 


やったーー






お題

2008-02-10 19:32:25 | Weblog
今日は こんな青い空だったん。久々やったから 撮ったん。

だけど 今夜は私の胸の内を話すというか聞いてほしんだけど。。。。

先週くらいからからの話。

私 ばかちんやから 頭の中の整理がぜんぜん 出来ない 。

エクゼクティブシェフと話をしていたら、

お題を出された。

ガールズディーのブランチの
甘味、赤飯作りの レシピ製作

ジャパニーズ系のコールドデッシュのアイデアを提出

サンデーブランチやバンケットでのsushi ステーションを出すとしたら ハンドルできるか 
( それに対してのレシピ、材料 寿司飯の分量などなど)明確な提案を出来るかということ。

新しいシェフが3月7日にプレゼンを行うので
そのサポートというかヘルパーを。一緒にデッシュのアイデアを考えること。

なんていうんだろう。。。

怖いわ。めっちゃ怖い。
これを ハンドルできるのか・・・・

不安100%・・・。




私って ほんと ストレートなやつでばかちんと思わない?

いっぱい いっぱい レシピブックを眺めていたら
食べたくなって 作った ヒレカツロール。

↑ これは ほんと らしいな・・・(笑)

出来立ての熱々を巻き巻きしてソースで食べるよりやはり鰻ソースのほうがうまかった。


でもまじめに不安な気持ちでいっぱい。

なにか 冷たいデッシュのよいアイデアある?
あったら 是非教えてほしい。
日本っぽいもので。

今冬なのに 変なお願いしてごめんよ。

チョコっと。

2008-02-04 19:03:04 | Weblog
今日は 仕事行く前に 久々 これ↑作ったん?

なぁんだ?

一年半ぶり?くらいかなぁ。。。
作らないと忘れてしまうよ

私のレシピはどこからか引用か思いつきの
ミックスだから
自分のレシピみたいなの作ろうかなと思ってるんだ

今日のキッチン
今日は スケジュールが パントリークックさん

初めて 始業時間開始から終わりまで通しで。
見て覚えろ!かな。。。
誰もタッチしてこない。キンチョーの日だったよ。

今 1軍と2軍のフィールドを行ったり来たりって立場。

なんで キッチンの仕事が男ばかりかって わかる気がする。
でも、
ちっちゃなことでもいっぱい吸収して成長したいなっっ

あっそうだ 話の続き

これ 作ったの


シーズンですもん。(笑)

切ると 熱っ 熱っのが とろ~りんと。

あっちゅまに 2月やん。


チョコ 作る派? 買う派?食べる派?