まないた☆くらぶ

ぼちぼち いこっ

ジェノベーゼソース?

2008-01-28 18:54:40 | Weblog
友達が バジルの葉っぱを
花束のようにくれたん

ペースト作ろうと思ったんだけど


松の実 ないよ しかも すんごい高いしさ
私 ケチ?

で、とっさに 松の実の代用として


アーモンド ローストする前のものがあったので
フードカッターで 細かくして 松のみの代わりに。

ジェノベーゼソース???になった。

さっそくパスタとあいなりました。バジルの香りって好きだな~



バジルのペーストを空ビンに保存

今度はこれで何を作ろうかなと思ってる。

何かレシピある?


それと 我が家のニューホープを紹介するよ

最強の家政婦は見た 市原悦子さんから
お名前を 勝手にお借りして

つけた名前はーー




えっちゃんです 笑

うちの フローリングはこんな色なんで
いつも私髪の毛は目立つし ねこのみぃちゃんの毛もあるだろうし
お掃除は得意じゃないし
そんなずぼらな家へ。


えっちゃん 参上です。


えっちゃん 初仕事です ↓




きゅいんきゅいんいいながらゴミなどを探して・・・・・・・

えーーーー えっちゃーんーーーー

どこ行くのーーー?




画像右奥へ・・・・・彼女 。


かなり いいです。 笑

えっちゃんと末永く 仲良くしたいです。あはは


お家の中の便利なもの どんなもの?

虹をみたら

2008-01-22 18:23:24 | Weblog
その日は 気持ちが ふわっと軽くなったりしない?

今朝 玄関開けると わぁっと かかってた。



 今日のキッチンでは 棚卸?!だったの。 
棚卸 疲れる~

で、それが終わって ちょっと 時間があったので
シェフが「何か作っても・・・・いいよ」って。


ぶらぶらしながら 残り物を探して・・・・

あれは いったい なんやろ?
 たぶん ジャパニーズドライカレーサイミン。笑

だんだん 縄張り拡大中。なーんてね


こっちのほうが 火力が強いとか

これを使いなとか クックリーダー。

なんか どきどきするん

いつも ホットラインが一番見えるところで(そこが 私のベストポジションなのよね)
下準備のクックしてるんやけど(野菜切りとか)

ホットラインって 段々 コックピットみたいに見えてきた。

火力の調節したり ぱっと開けると 何がどこにあって
ソースやら 色んなものが 正しく並べられていて
オーダーが入ってきて それで クックさんたちが ぴりっとして

くるくる じゃんじゃん デッシュを作っていくん。

毎回 それを見て 心が躍るん

たまらんな(((笑)))あはは

で、先週 自宅で初トライしてみた↓



クラブケーキ♪


カニバーク。

これまた作ろうっ。


いつもなんだけど 食べた時のイメージに近づけるように
何回も作ったりするん。






ほっこり幸せそうな記事を載せましたがーーーーー

ほんとはね





ほんとは



かなり びびりになってる、

彼に。




そう




彼の名は



ジュセリーノ

知ってる?










 










残り物で作る2品♪

2008-01-14 18:56:22 | Weblog
先週の土曜日は すんごい、いい天気
だったので 娘と2人 めずらしく半日以上ビーチで過ごし
すでに真っ黒け
久々の海をエンジョイしたよ。


さて お正月もすでに終了したけど
レフトオーバー 残り物が冷蔵庫の中でちらんちらん。




これは先週作った 私のオリジナル♪
名前は ない。

栗きんとんに買ってた残り物のさつまいもを
はちみつとみりんで甘露煮を作って

アボガド、シュリンプを マヨであえて
トップに 数の子を 隠し味は パクチーとスィートチリソース♪

仕事場で チリソースがマヨに相性がいいことを発見したので。




揚げもちの時雨あん


これは HNKのホットモーニング?の中で放送した
3人のシェフの競演の中で放送されたもの。

やわらかくしたお餅の中にカニの身を包んで揚げて カリカリにして
時雨あんを作り 大根おろしを足して 上にかけるというもの。

中はもちもちしてて 外側はかりかりで
あぁ~ 日本食 やっぱり だいすきやわ♪


最近私、思うのだけど 食べる時って 悲しい気持ちとか怒った気持ちとかないじゃない。
そんな気持ちのときは 食べれないもの。

たぶん 食べれる時 作るときって

みんな それぞれ 幸せなんじゃないかなぁ・・・って

だから 作ったり 食べたりするのが 好きなのかな~って

食べること 好きですか?



やっと言える おめでとう

2008-01-07 18:44:03 | Weblog
2008年 明けました。おめでとう

クリスマス前から 3日まで ずっと
めっちゃ、激忙の日々。やっと嵐が通り過ぎたって感じです。

さて 新しい年がきたよ


今年の目標は ずばり クックさん。

前のCoconut-innで伝えられないままだったな。

今ね クック見習いというか お試し期間なんだ。
自分のすること 見られてるし 試されてるし
テスト中。

前は 教官みたいなクックさんがついてくれたり 離れてみていた。

今は(今夜は) はい どうぞ みたいな感じ。

めちゃめちゃ 緊張する。作るタイミングとか ウエイター ウエートレスさんの癖というか 人それぞれで ラインに来るタイミングとか違う。

毎日 毎日 勉強だね。
失敗もするけど それもまた勉強だよね。


それと 今年の計画
今年の10月 日本に帰省するよ。
自分のリフレッシュと秋の味覚、そして友達のラストランの応援に。

それから
身の丈にあってないけど
家の着工。

今年も てんこ盛りの一年になりそうだよ。


今年の目標は もう決まった?