まないた☆くらぶ

ぼちぼち いこっ

おうち☆サルサ

2010-03-24 12:35:42 | Weblog
    

マンゴーひとつ買ってきて 

        おうちで サルサを作ったよ。



    チップス 買ったときから こういうカップ状になっていて
思い思いにアレンジして 食べるよ。

いちばん下には おうちで作った カルアピッグをちょんといれて
 

そのうえに マンゴーサルサのっけ盛り~♪

やっぱり今回も 
オレンジドリンクビネガーを愛用。
美味しいー

マンゴーの果肉の自然の甘みと カルアポークのソルティーさ。
なかなか素敵なハーモニー

お酒にもあうかな?

って わたし 飲めないじゃーん。(笑)


あはは

これ食べながら お茶するってどう?



さて、こんな私、

今度 断食でも やってみようかなぁ・・・と。

ちょっと恐ろしいんだけど・・


やったことある?

  

ビタミンD日和

2010-03-18 14:56:51 | Weblog


 背中に のっかってる 砂かけばばぁも 

 今日は ちょっと 日焼けした。(笑)


なーんてね。


あはは   背中が・・・もうぱんぱんで マッサージいきたーいっー


今日は 近くの公園へ。


   本日 ビタミンD日和だったよー



最近の人たちって おうちにいることが多いから ビタミンD不足の人が
多いらしい。子どもたちもだって。

ドクターから タブレット 処方してもらったけど
出来れば 外にだってさ。


いつも ごはんの話ばっかだから たまには こういうのも。


画像の左の2人の子どもたち   
ひたすら小魚 獲得に 燃えていた。

お昼は この木の下で お肉を焼く。
外で 食べるって うまいよねー


ビタミンD 不足してないかい?







魚のオレンジソース

2010-03-02 16:13:14 | Weblog

 本日、出来立て ほやほや~


  魚のオレンジビネガーソースラビゴット風

友だちから 希少価値の延命酢 オレンジビネガーを頂いて

それを使って なにかひと皿作りたいと思ってたよ。




ソースはね テキトー(笑)もう作れないかもしれないー
あはは

幻のソース!?

おうちで転がってるみかん あったから それ絞って

 オレンジ(みかん)果汁 
オリーブオイル 
バターの上澄み 
ねぎの白いところ(エシャロットの代わり) 
あと松の実 
日本人なので わさびを混ぜ込んで   でもって ゆず塩で味を調える


ごぼうチップを作って盛り付け~


お魚のアペタイザーの出来上がり♪


口当たりが あっさり さわやかな 感じに出来たよ~



めっちゃご無沙汰してました♪

元気だった?