goo blog サービス終了のお知らせ 

りゅういちの心象風景現像所

これでもきままな日記のつもり

ポリタンク/おいしい水計画♪(6)

2020-09-27 06:57:08 |  日 記 
ルカちゃんの英語を見始めたことで、お母さんである僕の妹と
たくさんのことを話しするようになった。
兄妹の会話を、なんだか新鮮!といった面持ちで
ルカちゃんが眺めていたりするのだけど、
実家で顔を会わすのとはまた違って見えるものらしい。

「そう言えばね。」とわが妹。
「兄ちゃんが毎回行ってるから、
うちもちょっと汲んできたのよ!」とかニコニコしながら言う。
あ!そこのポリタンク!
洒水の滝の水でしたか!
「あら?気づいてた?
ほんと、おいしいよね〜♪」

なるほど♪
ちゃんと響いてはいたのか!

前にお土産でペットボトル一本の滝の水をもたせたのだが、
その次に会ったときには、特にリアクションがなかったので
「え?不発?」と、ちょっとがっかりしていたのだ。
ささやかながらのリアクションはその1週間後にやってきて、
「やっぱりおいしかったよ♪」くらいの反応だった。

それが急展開!
「もういっぱい汲んできちゃった。
こないだ、一家総出で汲んできたんだよ♪」
というところまできたのだから、
なかなかの効果である。

しかし、このリアクションが返ってくるのにひと月がかりって???

でも、気に入って、みんなで汲んできちゃったって言うのだから、
まっ、いっか!

だいたい、洒水の滝からルカちゃんのお家まで、
クルマだったら15分もあれば到着する。
行って帰るのに小一時間もあれば、本当に十分。
近すぎてスルーしてたことって、結構あるものだよね。

「今日もご飯はこの水で炊いてるから♪」
あれ?妹よ。ずいぶん楽しそうではないか?

わが家のおいしい水計画♪は、じわじわっと波及してるってことで、
よいのかにょ(*^ω^*)

ひと月がかりで(^ω^ゞ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルート見直し | トップ | 久しぶりの菊姫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。