coffee and chocolate

雑多な備忘録🙌

浅草から東京駅*東京旅行2017

2017年07月05日 | 旅行記
6月20日


喫茶アロマで朝御飯を食べた後に
初日も行ったけどまた仲見世通りへ行きました。

朝9時半頃だったのでお店もまだほとんど空いてなく、人も少なかった。

試食いっぱい勧められる(笑)

三鳩堂で人形焼き、
杵屋でアラレの詰め合わせを買った。
両方おいしかった。もっと買えばよかったわ。


ホテルに戻って身支度し直してチェックアウト。

それから亀十へどら焼きを買いに。
10時開店で、15分あたりに行ったかな…もう10人以上並んでいた。

みなさん10個とかボコボコ買ってたよ。20個買ってる人もいたよ!


無事にどら焼きをゲット。
なんか疲れたので(笑)地下鉄に乗る前に、ふなわカフェでお茶した。








お芋のプリン、濃厚でおいしかった。
コーヒーにあいます。




それから東京駅でウロウロ。


お昼は天丼を食べました。



盛り盛りだ。


コーヒー飲みたくて入ったが結局チョコパフェまで注文してしまった。






テレビ局のショップがズラリとならんでいて、テレ東のお店へ入る私。

店内は妖怪ウォッチが半分占めていた。(ФωФ)

そんで おそ松さんと銀魂と、幻獣マメシバとか。

お土産用に五郎さんのクリアファイルとおそ松さんのマステ、自分用にヨシヒコのマステを購入しました。




新幹線では、ほぼ寝ていた。
行きも寝てたけどね。

  

帰ってから食べた亀十のどら焼き。







ガワがふわっふわで餡がたっぷりで
美味しすぎ。白餡も食べたが(テヘッ)やっぱ黒だな。
今まで食べたどら焼きの中でここのがいちばんおいしい。( *´艸`)




エレクトリカルパレード ドリームライツ*東京旅行2017

2017年07月04日 | 旅行記


夜のパレードです。



電飾が美しい!









チェシャ猫



背中にアリスが乗ってる



 


白雪姫





!?



ゴジラみたい…!



ピーターパン





ニモ



でかい(笑)

私「なんか、ねぶた祭りみたい」

友「おみこしみたいなの来たよ」

あ、スマン、ねぶた祭り言うて。




トイ・ストーリー



アラジンのアレ








ラプンツェル




シンデレラ



ここでスマホの電池が風前の灯になってしもうた。



友も推していたエレクトリカルパレード。
キレイで感動するのでネズミの国に来たら絶対見た方がいいです。

ホントに夢の国だったわ ここ。゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。


ディズニーランドで乗ったアトラクション*東京旅行2017

2017年07月03日 | 旅行記



『ホーンテッドマンション』



不気味で雰囲気はあるのだが全然怖くなかった。

西洋のお化けだからだろうか。

スカイツリーの展望台の方がよっぽど怖かったって言っていいですか…。

友は「幽霊達が楽しそうだから」じゃないかと言ってた。
あー、確かに。舞踏会やったりとかしてたもんな。
“楽しいな楽しいなお化けは死な~ない”鬼太郎のオープニング的なね。笑



『カリブの海賊』

7月にパイレーツ·オブ·カリビアンの新作映画が上映されるんですね。
三作とも見たけど一作目がいちばん面白かったよ。

その一作目の元になったアトラクションです。

映画のワンシーンが所々にありました。
ジャック・スパロウや他の見た事あるキャラが。(  ̄▽ ̄)

あれっ?オーランド・ブルームの人がいなくね?( ;∀;)




『プーさんのハニーハント』


10時台に取ったここのファストパス、
18時30分頃だった。

可愛いし、めっちゃ楽しかった!

複雑な動きしてる。本当に良く出来てるよ。




『ビッグサンダーマウンテン』 

これもファストパスで。プーさんの次にここへ。

ガイドブックに「ほどよい怖さ」って書いてあって、なら私でも大丈夫だろって……


ギャアアアアアーーーーー!!
ウギャアアアアーーーーー!!
(ノ;≡ω≡)ノ


私も友も絶叫していた。

めちゃくちゃ怖かったよ、ガイドブックの嘘つきコノヤロウ…。

小型のトロッコ風で通常のジェットコースターより連結台数が短いんです。
スゴイ勢いだった。
曲がる時とかちょっと体が浮くんだもん!(T▽T)

いちばん前だったら気を失ってた自信があります。笑

怖かったけど、楽しかった(※少し)






イッツアスモールワールドは工事中でした。





【ミュージカルショー】ミニー・オー!ミニー*東京旅行2017

2017年07月01日 | 旅行記

そんなに待たずに始まりそうだったショーを見ることにしました。

ミューズのミニーちゃん、ダンスかキレッキレ!Σ(´□` )



ボーカルのお兄さんの歌声がキレイでした。 

友「ジェロ…」

な、なつかしい。



躍動感溢れるグーフィー。




チップ&デール




曲もダンスもノリノリで楽しいです。
衣装もくるくる変わります。





チップ&デールとおねえさん


ボーカルのおねえさんもカッコイイ。

ダンサーの人たちがセクシーでかっこよかったです。筋肉の付き具合がキレイ。




仲睦まじいミッキー&ミニー。

くす玉のテープがミッキーの鼻にかかってたのをミニーが払ってあげてた。











午前中にさわりだけ見た
ジャンピン…なんちゃらいうショー




子供向けです(なので最初しか見なかった)

早口言葉は ちびっこ達も参加。


「ナマムギナマゴメナマタマゴ!
ナマムギナマゴメナマタマゴ!」


ドリフ!! Σ( ̄□ ̄;)






アトラクションのファストパスの待ち時間にレモンクリームパイを。



コーヒーのマドラーがミッキーだった。

 


【パレード】ハピネス・イズ・ヒア*東京旅行2017

2017年06月29日 | 旅行記




午後から見たパレード。




白ネコ可愛い。







リロ&スティッチ








ニモ



い、いやコレ(笑)

着ぐるみで手足が出てるよりはいいか。(←そりゃタンノ君だ)




トイ・ストーリー





おお、私に手を振ってくれている(違)






間々のダンサーも各々いいんよね。
衣装も可愛い。



アラジン










姫達




やたらバッチリ撮れた…虫さん






不思議の国のアリスきたー!





可愛い可愛い((*゚∀゚)=3





王様小さいな




近い近い、王様近ッ!


 

女王デカッ。



アラジンが乗っていた象と同じ大きさ(笑)



あ、蜂さん。と言うことは



プーさんきたー!.゚+.(・∀・)゚+.゚





二人ともあさっての方向



かんわええ~。









私「昔のサントリーのCM」

友「つば九郎」

つば九郎!Σ(´∀`;)

やめてぇ笑




チップとディールの区別がつきません。
うっかりチップとデニーロって言ってしまいそうな。



  
ラストはミッキー




 
こうしてパレードハピネス・イズ・ヒア終了。豪華でした~。


話を知らない うとい私にもキャラと名前が なんとなく分かるのがディズニーのすごいところだ。



パレードを夢中で見てふと現実に戻るとスゴイ暑さだった。

パレード中に友のスマホはカメラが使えなくなっていた。
熱走したのか(それは昔のプレステ)



この後なんとなくカントリーベアーの演奏を聞くヤツに入った。
面白くなかったけど(!Σ(´□` ))
涼しくて体温下がってちょうどよかった。