そぼ降る雨の中
哲学の道を下りました。
桜が満開です。
ずっと続く桜の道
桜も本当に綺麗だ。
これは?
後ろを歩いてた人達が、
「これはみつまたね。」って言ってた。
そうなんだ。紙の材料の。
大豊神社へ。
めずらしい狛鼠です。
おみくじを買いに売店っぽい所へ
誰もいない。ん?
奥から、うがいの音が…
「ガラガラガラガラ」
( ̄▽ ̄;)
おじいさんが出てきました。
かなりご高齢のよう。
お話好きな感じだ。
話しかけてみました。笑
私「ここは好きなゲームに出てきたので前にも来ました~」
『遙かなる時空の中で』です。
漫画と連動し、
アニメ、映画、舞台化もされた。
おじいさん「8人の美男子が活躍する…夜に放送してますよォ」
ザックリ言うと 、まぁ そうだ(笑)
今 再放送をやってるのかな?
「ウチは流山詩紋くんのスタンプをうけつけてましてなァ」
当時、コスプレをした子達が集まり
ここで撮影会したらしい。
多い時は50人ぐらい集まったって。
誰だか知らんが、おまえら…(苦笑)
旅行会社とコラボしてツアーやってた。
『遙か』縁の場を巡るスタンプラリーもあったんだよね。
コスプレで騒ぐなっちゅーKOEIから注意の通達が本に出てたな。
「迷惑だったのでは…?( ̄▽ ̄;)」
おじいさん「迷惑なんて、そんなことなかったよォ~」
次のお客さんが来たので
お代を払って出ました。
おじいさん面白かったです。
ここにも椿が。
大豊神社は紫陽花が有名らしい。