冬至の今日、鎌倉の鶴岡八幡宮にお参りに行きました。
家族みんなが元気で無事に過ごしていることを心から神様に感謝申し上げ、
2023年が良い年となるようにお願い申し上げました。
鶴岡八幡宮は冬至にも千輪くぐりができます。
私は千輪くぐりが好きですから、今日はお参りの前に一度、お参りの後にも一度と、二度も千輪くぐりを楽しみましたよ。
神社にお参りすると晴れやかな気持ちになり気分がいいですね。
神社からの帰り、信号待ちで前の車を見るとナンバーが、39-39 でした。
この車の後をずっと走り、サンキュー、サンキューを見ながら、この偶然の楽しさを味わい、嬉しくもなり・・・
お店に立ち寄るまでこの車の後を走っていました。
シンクロニシティー? セレンディピティー? そう思いながら楽しんでいました。
お正月の門松やお飾りを買って帰宅途中、いつも海の写真を撮る場所ではちょうど夕陽が沈むところでした。
止まって写真を撮りました。
撮る場所が違うと雰囲気も違いますね。
今日の夕方の富士山です。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。