アスパラガスの葉が茂ってきました。
畑で3株のアスパラガスを育てていました。
竹を重ねて畝を立てていまして、私の畑では最上級の対応をしているアスパラガスです。
ところが、この春、アスパラガスの収穫をした後、株が元気がなくなり、茎葉がだんだんと枯れていき、
初めは1株だけが枯れていましたが、そのうちに3株とも枯れ始め、
結局、3株とも地上部の茎葉は枯れてしまいました。
アスパラガスには茎枯れ病という病気があり、どうもそれにかかってしまったようで、
思えば、3月4月は雨が多くて、土はずっと加湿状態でした。
茎枯れ病は治りにくいとありますから、半ばあきらめていましたが、まあ、できることはやってみましょうと、
苦土石灰を少々振りかけてアルカリに傾けてみたり(バラはこれでほとんど回復しますね)
自家製の乳酸菌をかけて土壌微生物を豊かにしたり、
この畝にマリーゴールドを植えてみたり(根拠はありません)と、
思いつくことをしてダメなら仕方ないなあ~と、
この3年間、美味しいアスパラガスをありがとう~でした。
9月になって、2株から茎が出てきて葉をつけだしました。
このまま回復するかどうかはわかりませんが、
アスパラガスは頑張っている姿を見せてくれました。
感謝ですね~
自然には治癒する力があると信じていまして、
時間が薬とも言いますし、待つ姿勢を保つことが出来ました。
ピーマンはますます高くなっていきます。210㎝の支柱に届きそう~
ブログに来てくださる皆さま、ありがとうございます。