コロニーからこんにちわ♪

千葉県のリフォーム会社トータルインテリアコロニーから発信しています。楽しいリフォームのヒントになれたら幸いです。

T邸・タイルのお風呂からシステムバスに拡張改装!

2011-03-14 13:31:11 | お風呂

ブログにお越しの皆様、いつもありがとうございます。
さてかねてから懸案中だったコロニースタッフ(私)のキッチン工事は
今日詳細が決定して、3月15日頃から工事が始まることになりました。

その様子はまた追ってお知らせしますね^^

で!
今回は私のお友達のところのお話です。
先日からお風呂と洗面所の改装工事の話が持ち上がり
もう決定して工事が始まっています。

工事に合わせて後ろに追記しています!


築20年以上の戸建住宅のお風呂で、昔ながらのタイルのお風呂です。



彼女はとってもお掃除が丁寧で、とても綺麗に清潔に維持されています。




こんなに綺麗なまま、しっかりお掃除が行き届いて維持されてきた様子
本当に尊敬ですよね!

私ももっとお掃除しなくちゃ…と反省させられました~(^、^;)

数年前にトイレのリフォームをした時の業者さんには
「お風呂はまだまだいいね」といわれたほどとか。

でもやはりタイルの床は冷たいし寒い。
ご主人がお風呂に入る時は
彼女がストーブをつけて洗面所やお風呂場を暖めているんだそうです。

幸せなご主人だぁ~

先日縁あって弊社の仕事のお手伝いをお願いしたところ
チラシの中身を見た彼女・・・「こんなに安くできるならしたい!」という気持ちが
むらむら沸いてきたそうで^^

しかも広いお家に似つかわしくなく、今は小さめのお風呂。
これもできたら少し拡張して一坪サイズのお風呂にしたい!という気持ちになりました。




この写真右の細い壁の部分、この分だけお風呂も幅を持たせれば
一坪サイズに変身です。

お風呂の壁の右側は洗濯機置き場などの作業スペースになっています。



ここはキッチンと繋がったスペースでもあります。
この写真の左側の壁、ここの裏側がお風呂です。

今回この壁を撤去して洗濯機側に30cmほど押してくることになりました。
同時に洗濯水栓の移動や、隣の小さな作業用洗い台の移動も起きます。


そしてそして…

システムバスのためにショールームを見学しているうちに…


洗面台も交換して、洗面所のリフォームをしたくなってしまいました!(笑)
そりゃそうですよね~^^
気持ち、よく分かります!!




もちろん彼女のことですから洗面台も綺麗に維持されてます。

でも台の下の扉を開ければ、従来のBOX式です。
「ここを引き出しにしたら、どんなに収納が便利になるか!」
「タオル類を洗面所にきれいにしまいたい!」

その彼女の夢が、もうすぐ叶います。



こんなに綺麗にしてきたんですもの!
ご褒美ですよね^^

リフォームって「生活を楽しくすること」「暮らしを快適にすること」!

「壊れたから」「汚れたから」ばかりではなく
最新の文明の利器を導入して不便さを解消し、生活をラクに楽しくすることも
リフォームの大切な目的の一つですものね!

というわけで、次回は工事に入った様子をお伝えしますね!

お楽しみに~♪(^0^)ノ~~



******* 追記2011.3.9 *******


さてまずはお風呂の解体です。



2011.3.4撮影

お風呂場のタイルの壁を解体して、床も抜きました。

このお宅はとてもしっかり建ててあって
普通のお風呂のタイル床よりもコンクリートの厚みがあり
ハツリ工事に苦労しました(笑)!
しっかりした工事だった証拠ですね!



カメラマンの立ってる方向、写真のこちら側がユーティリティ側です。
その浴室とユーティリティの仕切りの壁も解体しました。


この時、図面にはない柱が一本現れて
それを切って良いかどうか現場で判断。



矢印の柱が図面上にはなかった柱です(切った後)。

図面上存在しないとはいえ、上のほうまでどう繋がっているかは分からないので
万全をとって梁を作り既存の柱に持たせる事としました。

リフォームの場合、開けてみて初めてわかる「図面上に無いこと」が現れるのは
しばしばです。
それが影響して最初の計画を少し変えなくてはいけないことも
良くあります。

今回は移動させる予定だった入口の柱を
梁を持たせる柱として活かさなければならない、という事になりました。

システムバスの入口の扉の位置をセンターに持ってくることも可能なので
それで乗り切ることになりました。




写真は洗濯機を動かし、広げる部分の床を剥したところです。
この分、お風呂が広がって湯船もワンサイズ大きなものが入ります。


*******




これは洗面台を撤去した洗面所の様子です。




浴室から見るとこんな感じ。




古いタイルやコンクリートをはつった後に
新しいお風呂のためのコンクリートの床ができました。



さて次回はいよいよシステムバスを設置します!


***** 2011.3.14追記 *****



さて壁面一部のパネルとバスタブを設置中。

バスタブはお湯の冷めにくい魔法びん浴槽です。




パネルが全体に取り付けられ、照明や鏡もつきました。
パネルは壁面4方向同じではなく、この鏡の面のみ同系色の別パネルを設置。
とてもいい雰囲気になった、と喜んでいただけました。

シャワーのヘッド休めは、手摺も兼ねられるしっかりした物です。
手摺がいろいろあるのは便利で安全ですよね。




ドアの開口部は今までより広いワイド80cmです。


お風呂場を広げた分だけ狭くなったユーティリティー側は



洗い桶と水道蛇口を右に移動させ、洗濯機のスペースを確保。




はい、しっかり洗濯機を置けました。
床のクッションフロアも明るい色で綺麗になりました。


さて彼女が一番期待している洗面台のほうは



古い洗面台を撤去して




わ~い!!素敵~~♪

動かす予定だった柱を急遽残すことになったため
お風呂の入口が最初の予定より10cm左にずれてしまいました。
そのため、洗面台が少しはみ出たように感じてしまうのですが
お友達はそれを了解、「洗面台脇の収納奥行きを詰めようか」との話には
やらないでそのまま、というご希望でした。

こうやって出来上がってみると確かにこのままで正解ですね!

床のクッションフロアや壁紙、そしてお風呂の様子も加わって
なぜか以前よりグッと明るく感じるそうです。




これは工事途中の写真。
写真左側が洗面所、新しいドアはお風呂のドア、写真の右側がユーティリティ室です。

↓↓こうなりました!↓↓





素敵に出来上がりましたね!


お友達ご夫婦にとっても喜んでいただけたのが
なにより私たちの喜びでした。

出来上がりのお風呂場と洗面所の詳しい様子と説明は
追ってホームページに載せたいと思います。


最後まで記事にお付き合いいただきまして
ありがとうございました。

次回はたぶん・・・筆者のキッチン改装工事の様子をご報告できると思います。


お楽しみに♪







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。