見出し画像

ロートル技術屋の日記

SSDが壊れました。 データ復旧は絶望的

しばらく使っていなかったPCを起動しようとしたところ、普段見ない画面で止まりました。
画面を撮影し忘れましたがネットワークから起動する状態で止まっていました。

おかしいと思い、BIOSに入って見るとSSDが見当たりません。
カバーを開けてSSDを取り出してUSB接続の外付けケースに入れて別のPCで確認しましたがやはり認識しませんでした。



CrucialのCT500P2SSD8 500GBです。
全く同じ構成のPC2台で使っていて毎日のように起動していた方ではなく時々使っていた方が壊れたから不思議です。
壊れた方にはヒートシンクを付け忘れていたのでこれが大きかったかもしれません。

端子の接触不良を疑って清掃してみましたが効果なし。

完全に壊れてしまったようです。

未開封品を購入して使用期間は1年8ヶ月です。
本来は3年保証があるのですが、残念ながらフリマアプリで購入したもので国内での保証は受けられません。
アメリカのサイトに申し込んで交換してもらった人がいるようですが送料が4,200円かかったという話でした。
コロナ禍の最中で特別料金だったかもしれないそうです。
今ならこの送料で新品購入が可能です。
ケチらずに正規販売店で購入しておけば良かったと、後悔先に立たずでした。

HDDの場合は落雷にでも会わない限りはいきなり完全に壊れることは無く、一部のデータが読み取れない場合がほとんどです。
また、基板の交換や内部のデータを読み出すヘッドの交換でデータ復旧を行う業者があり、本当に大事なデータはお金をかければ復旧できる可能性が高いです。

SSDに関してもフラッシュメモリ部分が壊れておらず制御しているコントローラー部分が壊れている場合は、本当に技術のある人であればデータ復旧できると思われます。
ただ、HDDの場合は主に機械的な交換ですが、SSDの場合は高密度の半導体部品を交換することになり難易度は高いです。

今回、前兆も無く壊れてしまったので困りました。
動画編集に使っていたPCでデータはHDDに保管していたので大事には至らないのは幸いでした。
それでも復旧には手間がかかります。

こういう時に備えてノートPC用の2.5インチHDDにクローンを作って置くのが良いと思いました。
クローンを作ったHDDから新しいSSDにもう一度クローンを作ればWindowsのインストールやソフトのインストールの手間が省けます。

壊れたSSDの代わりのSSDはPayPayフリマの70%値引き上限1,500円のクーポンが貰えていたのでCFD販売の未開封品を購入しました。
(懲りずにまたフリマアプリ購入です。)
届いたらWindowsのインストールから始めなければなりません。
一通り設定を終えたらクローンを作る予定です。
定期的にバックアップかクローンを作るのが良い訳ですが、順調に動いているうちは忘れてしまいがちです。
とりあえず初期状態だけは保存して置こうと思います。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

comet3
highdyさん コメントありがとうございます。

そうなんてす。
まさかあまり使っていない方が先にこわれるとは思ってもいませんでした。
備えあれば憂いなしと言いますが、なかなか難しいですね。
一度経験すると学習できそうなものの、喉元過ぎれば熱さ忘れるで、時間が過ぎればまた同じことを繰り返しそうです。
highdy
突然のダウンには参りましたね!
私もクローンを作っているPCもありますが、そういうPCに限ってトラブルがあってもうまく復旧でき、作成してないPCに限って壊れるものです。
HDDの場合は予兆がありますが、SSDの場合は突然に来ますから困ったものです。
無料のクローンの作成ソフトも使いやすいもの(EaseUS todo backup Free 12.0)が最近有料になってしまいました。以前はこの古いバージョンなら無料で使えていましたが・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「パソコン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事