あなたに逢いたくて

ペ・ヨンジュン家族の独り言…
便箋作り…最近サボってますm(__)m

京都レーベル

2012-01-11 15:38:04 | 便箋など
どこを切り取れば良いか迷いに迷う京都のペ・ヨンジュンですが、レーベル1枚作りました。




ネクタイ姿も入れようか。悩むわぁ。カッコいいんだもの。

でも、楽しそうなのも捨てがたいし…

京都旅行2

2012-01-11 11:58:52 | おでかけ
京都のペ・ヨンジュンを見て京都旅行を振り返る・・・その2

モバイルのペ・ヨンジュン in 京都も更新されていました。

清水寺の大西録事との話が詳しく載っていました。いいですね~。

この連載終了とは書いてないのでまだ続くのかな。

先日、朝日新聞さんの配達ミスで入ってなかったものがあったので販売店に電話をして頼んだのですが

電話したのだからとついでにchoaも頼んでしまっていました。

手だけでなく口も勝手に動いてしまうことがわかりました。

もしかしたら売り切れているかもしれませんが・・・



さて、ここから我が家の旅行の続きです。

嵐山に向かった私たち。

到着したら・・・

たくさん人力車が走っていました~。

客待ちしている車があればさっさと乗ろうかと思っていたのですが

子どもたちを待たせて人力車待ちをするのも気が引けて・・・乗りませんでした。

後でわかったのですが、この日はトロッコが走っていなかったんです。

だから余計に人力車が人気だったのかも。

人力車の車夫さんたち色々お話しながら(観光案内なんでしょうね)歩いていらっしゃいました。

車を見るとついつい車夫名と車の名前を確かめたくなる怪しい私。

『そんなに乗りたいの?』

と聞かれてしまった…そういうわけじゃなくて~ただ名前を確かめたいだけ~



ヨンジュンさん『迷惑がかかるから』と人力車を早々と降りたそうですが、これを見ると

乗りづらい情況だよねこんなに周りに歩かれてちゃね。


とりあえず目指すはこの竹林。地図を頼りに歩きました。

ヨンジュンさんとは道順が違っていたけどそれらしきところには到着。



こんな写真も撮ってみるし



ここの場面でも



やっぱり写真を撮る怪しい私。

『お母さん何してんの?』

と怪しむ次男。いやいやなんでもないよ。

竹林の道が終了して程なく見えてくるこの景色



ここ私たちも通りました!(それだけだけどね)

この建物市営住宅なんですよ。

『立派な市営住宅だなぁ』としきりに感心する旦那さんでした。

ヨンジュンさんたちはここで終了だったようですが、私たちはもう少し歩いて



常寂光寺にまで行ったのですが、もみじの季節にはとてもいいお寺らしいですけど

年末には特に何もないところで

『何もないじゃん。トイレにでも行こう』と不評でした。


ここの近くには大覚寺があるのですが、歩いていくにはちょっと遠く足を延ばすと慌しくなりそうなので行くのをやめたのですけど

ヨンジュンさんの映像を見ると行けばよかったかなぁと思いますね。

庭園も素晴らしいですし



このスリッパにも興味がわきます^^;



ところで、ヨンジュンさんが気になったのは音が鳴る廊下の仕組みだったようですけど私がものすごく気になったのは



通訳さんが持っている靴。(すみませんくだらなくて・・・)



通訳さん、ずっとご自分の靴を持って歩いているんですよ。

↓わかりにくいですが、最後までお持ちです。



他の人は誰も持っていないのに・・・



またまた長くなったので、続きはまた後日。

2月にドリームハイがBSで放送始まります!

2012-01-11 10:31:50 | 情報
冬ソナ見ながら書いてます。

昨日から広島で始まった冬ソナ。

ペ・ヨンジュンが見られるから見られるときには見なくては・・・

今日は2話ですが・・・いきなりピアノをユジンと講堂で弾くシーン。

あれ?このシーン何話でしたっけ?1話だよね?

カットしないで1話を2回に分けて放送しているのかな?

(カットしてあるところももちろんありますが)

字幕もあるのでハングルに切り替えてもOK。

音楽は原作に近いバ-ジョンですね。



で、本題は。

ドリームハイBSジャパンで放送決定です。

2月20日夜7時から 月曜と火曜に放送だそうです。

まだちょっと先ですが、やっとBSに乗るんですね~~。

どうしてTBSじゃないんだろう???

どちらにしてもBSならたくさんの人に見てもらえますね。

スカパー開放day

2012-01-09 17:20:53 | 情報
今日までやっている1月のスカパー開放dayですが、太王四神記が見られますね。

今日は17話と18話です。

ペ・ヨンジュンのタムドクが見られますよ~。

BSアンテナお持ちの方ならどなたでも大丈夫です。

TBSチャンネルを見て見てくださいね。

エネルギッシュコリア 韓流 美・味 展 2012

2012-01-09 11:34:22 | ぶつぶつ
去年あちこちで行なわれたエネルギッシュコリア 韓流 美・味 展が今年もまた行われるようです。

広島にもそごうがあるのよ~と叫んでいましたが、何と今年は広島にもやってきます。

8月ですのでまだまだですが・・・
駐日韓国文化院 Korean Cultural Center HP参照

それは嬉しい情報なのですが、今回のお知らせの中には高矢禮が入っていません。

今年は参加しないのでしょうか。広島にやってくるのに残念です。

ペ・ヨンジュンを広島で感じられる機会なのになぁ。

昨年の神戸には出店していたのでその気になれば来れると思うのですが・・・


とりあえず1月20日~25日 西武池袋本店です。



もうひとつ、バッシーニのモデルにコスが決まったと出てますね。

ペ・ヨンジュンの契約はこの冬で終了でしょうか。

また新たな契約があると嬉しいですね。素敵な姿拝見できる機会が減るのが残念なので・・・

京都旅行

2012-01-06 16:25:29 | おでかけ
京都のペ・ヨンジュンを見て京都旅行を振り返る・・・その1


年末に行った京都旅行。

もう家族5人での旅行は最後かもしれないと思いながら出かけた12月30日でした。

前日の長男の予定のおかげで30日は旅館に入るだけの時間帯の出発でしたが

今を思えば2日間も京都を観光したら子どもたちもたなかったと思います。

1日だけでかなり慌しかった観光でしたがとりあえず予定通りにこなせました。

9時に出発です。東本願寺のまん前にある旅館でした。



ちなみにヨンジュンさんたちご一行は



こちらですね。『八』という茶室がある隠れ宿?らしいですね。



なんかいい感じの町並みです。


私たちは最初に三男の希望で金閣寺に行きました。中学の先生に薦められたとか。

渋滞もなくバスで30分でした。



本当に金ぴかなんですね。何の下調べもしていないのでどうしてこんな色にしたのか謎でした。

次の予定がいっぱいあるのでゆっくりのんびりする暇はないとどんどん歩いて退散してしまいました。(ゴメンネ三男君)

『お団子食べたい』

と言う旦那さんの希望も却下。すみません。

次の目的地は広隆寺です。choaに載ったこの写真の場所は



ここでしょうか?



石畳は似ていますが・・・どうでしょう?

映像がないですし私たちは電車で行ったのでどこにあるかもよくわからなかったのが



これです。駐車場から歩いている間にあったらしいですね。

さて、ここで見られるのは皆さまもご存知の「弥勒菩薩半跏思惟像」です。

新霊宝殿に祭られている弥勒菩薩さまに会いに700円払いました。(5人分だと結構高い><)

中に入るとずらりと並んだ仏像の数々に少々圧倒されましたが目指すはただ一体。

中央よりに祀られていて、その前には畳まで備え付けられています。

靴を脱いで座って心行くまで眺めていられます。(人が少なければ・・・ですが)

韓国の国宝である半跏思惟像に比べると(とは言っても映像とか写真でとかしか見たことありませんが)

広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟像はとても優しい顔立ちに思えました。

頬をついている指の感じも優しい感じ。

他の仏像はあまり見ないうちに

『出ようよ』

と言われ、仕方なく終了です。

まだ12時前でしたが駅前でうどんをいただきイザ嵐山へ~~~



ヨンジュンさんの映像にあるところはまだどこも出てきてませんが、やたらと長くなってしまったので続きはまた後日。

日テレ日本人の好きな100人のスター

2012-01-04 17:14:46 | YongJoon
昨日あったTV番組ですけどご覧になられましたか?

これって順位がついていたのかと思っていましたがそうではなかったのですね。

TVをつけたときにはもうペ・ヨンジュンは出たあとでしたのでリアルタイムでは見られなかったので

順位が下のほうだったのかと思っていたのですが違ったようです。

映像はミニョンさんと初来日と予想していましたけど、チュンサンと四月の雪来日でした。(ちょっと外れた^^)

今ならBYJGalleryにあげてくださった映像が見られますのでよろしかったらどうぞ。


まだまだ冬休み

2012-01-03 17:47:43 | ぶつぶつ
たくさん頂いているコメントにお返事もしないままですみません。

2泊3日の旅行を終えて1日に帰ってきました。

5人家族全員が揃っているとやっぱり自分の時間がなかなか取れませんね~。

学生の冬休みは9日まで延々と続きますので…(ゲッソリ

楽しみにしていた京都旅行もリアル家族が一緒だとやっぱり慌しくて^^;

仏像やお寺には興味を示さない中・高・大の学生ですから…仕方ないですね。

やっぱりこういうところには友だちときた方がいいなと感じました。

久しぶりの家族旅行でしたのでそれはそれでよかったのですけどね。

ペ・ヨンジュン in京都もまだちょこっとしか見られないでいます。

キャプがたくさん出ていますが、チラ見しただけでもカッコよすぎで~いいですね。

動画を見てからキャプもじっくり見させていただきたいと思っています。

私の旅行もその後にお話しますね。

年末にはKBS演技大賞でスヒョン君が3つの部門で受賞したんですね。

ジニョンさんは残念でしたがスジちゃんは受賞してましたね。

ヨンジュンさんも喜んでいるでしょうね。よかったです。

それにしても新人賞3人もだなんて@@(韓国らしい?)


広島では地上波で2枠ほど韓ドラをやっているのですが、1月10日から冬のソナタが始まります。(広テレ10:30)

もう冬ソナはいいからドリハイやって欲しかった^^;

もうひとつの枠は検事プリンセスだそうです。(新広島14:05)



毎日夜更かしして朝が遅いのに食事は3回食べるからなんだかとっても慌しいです。

たくさん頂いた白菜や大根があるのでやっぱり鍋料理が多くなります^^;

中学生の宿題で「お正月料理を作る」と言うのがあるので一緒にお雑煮を作らなくてはいけません。

広島のお雑煮は澄まし汁なのですが、具材は私の実家と旦那さんの実家では違いますし家庭によってまちまちなのでしょうが

やはり牡蠣やぶりやはまぐりを入れるところが多いのかもしれません。

京都の旅館で元日の朝食にはお雑煮を頂きましたが、白味噌でした。

はじめていただいたのですがちょっと甘めで美味しかったです。

皆さんのお宅のお雑煮は何味でしょうか?

あけましておめでとうございます

2012-01-01 01:00:00 | YongJoon
昨年はたくさんの訪問ありがとうございました。

ドリームハイに始まった2011年。

突然の入院に驚き心配し、ハラハラした年明けでしたが

日本での放送も始まり、心に響くセリフや歌に感動しワクワクし

秋にはイベントに行くこともできてヨンジュンさんを結構近くで見ることもできました。

主演作品が始まりそうにもないことは残念ではありますけど

健康を取り戻してまた演技してくださることを信じて

今年2012年もこの場所で、楽しい時間を過ごしたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。