先週は泊まり込みで静岡でした、
あいおい損保自動車研究所にて研修に参加してきました。
このあたりです
付近には
トヨタ自動車の広大な自動車試験センターのようなものがありまして
その他にも色々な研究施設が有りました。
私が行った
あいおい損害保険自動車研究所のその一環でしょうかね・・
あいおい損害保険自体がトヨタグループですから
真ん前がトヨタの試験場でした。
研修センターを兼ねているので
その敷地内に宿泊施設があるので
九時五時でミッチリ研修でしたよ。
その研修センターのロビーには
沢山の自動車雑誌が有りまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e8/4440a2478d59243cad61c349e9d65d2b.jpg)
こういうのを見つけました
『名ばかりのGTは道を開ける』というキャッチフレーズの自動車広告です
30年以上前のカタログでしょうかね、
キャッチコピーが攻撃的です。
その分、自動車に個性が有って魅力的な自動車が多かったと思います。
研修で脳内パニック状態なのを
こういった雑誌に癒してもらったりして
キッチリと研修を終わらせました!!
宿泊施設は富士山が見える事が売りだったのですが
天気の問題でほとんど見えませんでした。
早朝にちらっとだけ見えたのですが寝ぼけていたので・・・
詰め込みの泊まり込みで研修だと
時間を有効に使えますが
静岡はチョット遠かったです。
研修で得た知識をしっかりと出せるようにしたいと思います。
講師の先生方も講義や実習をしっかりとされていたので
こちらも成果を出せるようにしなければいけません!!
長文になりましたが
本日も小林自動車 ブログにお越しいただきましてありがとうございます。
あいおい損保自動車研究所にて研修に参加してきました。
このあたりです
付近には
トヨタ自動車の広大な自動車試験センターのようなものがありまして
その他にも色々な研究施設が有りました。
私が行った
あいおい損害保険自動車研究所のその一環でしょうかね・・
あいおい損害保険自体がトヨタグループですから
真ん前がトヨタの試験場でした。
研修センターを兼ねているので
その敷地内に宿泊施設があるので
九時五時でミッチリ研修でしたよ。
その研修センターのロビーには
沢山の自動車雑誌が有りまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e8/4440a2478d59243cad61c349e9d65d2b.jpg)
こういうのを見つけました
『名ばかりのGTは道を開ける』というキャッチフレーズの自動車広告です
30年以上前のカタログでしょうかね、
キャッチコピーが攻撃的です。
その分、自動車に個性が有って魅力的な自動車が多かったと思います。
研修で脳内パニック状態なのを
こういった雑誌に癒してもらったりして
キッチリと研修を終わらせました!!
宿泊施設は富士山が見える事が売りだったのですが
天気の問題でほとんど見えませんでした。
早朝にちらっとだけ見えたのですが寝ぼけていたので・・・
詰め込みの泊まり込みで研修だと
時間を有効に使えますが
静岡はチョット遠かったです。
研修で得た知識をしっかりと出せるようにしたいと思います。
講師の先生方も講義や実習をしっかりとされていたので
こちらも成果を出せるようにしなければいけません!!
長文になりましたが
本日も小林自動車 ブログにお越しいただきましてありがとうございます。